レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年01月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『剣士』

内容
強くなるために新撰組への入隊を希望する市村鉄之助(須賀健太)は、
とある火事現場で、沖田総司(柳下大)と出会う。
事情を知った沖田は、鉄之助を連れ新撰組屯所へ。
竹刀による勝負が始まる。
沖田の圧倒的な強さの前に、手も足も出ない鉄之助は、
容赦なく打ちのめされていく。
が、その戦いも、土方歳三(谷内伸也)の介入により終了する。


鉄之助に、優しく語りかける沖田は、その気持ちを知り、問う。
“仇のためなら人を捨てられますか、鬼すら恐れませんか”
“鬼すら、斬って見せます”
覚悟を知った沖田は、ある事を告げる。。。。

言われた場所に向かった鉄之助。そこには土方歳三がいた。
侍たちに囲まれる土方は。。。次の瞬間、一気に斬り捨ててしまうのだった。
その鬼気迫る様子を見て、衝撃を受ける鉄之助。

土方“うちで身につくのは鬼のなり方だけだ。
  必要なのは鬼になる覚悟だ。あるのか、その覚悟が”

翌日、、、鉄之助は、、、屯所の近藤勇(遠藤章造)らの前にいた。

“鬼にしてください!!”



長州藩士の吉田稔麿(荒木宏文)の周りで、不穏な動きが!!
桂小五郎(ユキリョウイチ)と、、その配下の間者・真夜(大塚シノブ)が。。。


敬称略





どうなるかと思っていた今回でしたが、

ベタな展開ではあるが、
想像していた以上に、丁寧に、主人公の気持ちと、
その行動が描かれた感じだ。

土方、沖田との関わり方も、丁度いい距離感だし。

良い雰囲気を保ちながら、
そこにネタフリを交え、テンポ良く進んだ印象だ。

流れは、かなり良かったと思います。

やっぱり、気持ちが表現されると、楽しくて仕方ないですね。
ぶつかっていたりするのもよく分かるし。



ただし、気になる部分もある。
名前つきの脇役達が、多すぎることもあるのだろうが、


完全に、ちょっとした小ネタ要員になってしまっていると言う事だ。

確かに、緩急の付け方としては悪くはないと思うのだが、
存在理由が、ほとんど無い状態なので

それぞれに、何らかの役割があり、
その役割の中で、主人公が動いている方が、納得感があったのでは?

使い方が、少し荒すぎますよね。。。。もったいないなぁ。。。

“使い捨て”に見えちゃっている、、、いや、、なっていますよね。。。

まぁ、面白く見ることが出来ているので、
満足度は高いんですけどね。


これまでの感想
第一話







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月23日 21時29分57秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: