レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

6秒間の軌跡 望月星… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2010年01月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『今夜日本に核投下!!最凶テロの日本再起動計画…
 衝撃の首相暗殺1500万人の命が一瞬で!!
 止まらない悲劇に伝説のハッカーの孤独な戦いが今、始まる!!

内容
2年前、“J”こと神崎潤(成宮寛貴)が首謀者となり発生した
ウイルステロ“ブラッディマンデイ”
その後、“K”による中性子爆弾事件も一応解決
テロは終息し平穏が訪れた日本。。。。。。。。

が、、、“明日の夜8時。核爆弾を使用する”というテロ情報が、

苑麻孝雄(中原丈雄)萩原太朗(高嶋政宏)の指揮の下、対応が開始される。

そのころ、高木藤丸(三浦春馬)は、PCのことなどすべて忘れたかのように、
コンビニでアルバイトをしながら暮らしていた。
そんななか、九条音弥(佐藤健)、朝田あおい(藤井美菜)がレストランで
音弥の祖父で内閣総理大臣・九条彰彦(竜雷太)とともに、
藤丸がやってくるのを待っていたところ、突然、九条総理が狙撃されてしまう!

一命は取り留めたものの、、、
音弥の携帯が、、、突然鳴り響く。。。。折原マヤ(吉瀬美智子)だった。

“おじいさまに渡して欲しいモノがあるの。今夜、核が爆発するから”

どうやら、マヤと祖父・彰彦が繋がっている!?
音弥は、1人で、行動を開始する。。。。



苑麻が協力を求めたモノだった。
“2年前のことを繰り返させないため”に。。。。

迫るタイムリミット。。。残り6時間。
萩原は、以前の事件と同じく“ファルコン”を使ってはと加納に提案する。

そんななか、あおいから、九条総理の事件と音弥の行動を知った藤丸は、

だが、藤丸のバイト先のコンビニに“オリハラマヤ”を名乗る女が現れ、
店内にいた人間を、次々と射殺していく。。。

その事件を、かろうじて逃げ出したバイト仲間の水沢響(黒川智花)から聞き、
藤丸は、マンガ喫茶で合流し、カメラの映像を確認。別人だった。
が、、、“ホーネット”を名乗る人物からアクセスされ、直後に女が現れる。

逃げ出す藤丸と響。隠れ家にたどり着いたのだが。。。。
だれかが、扉の外に!?!、、、、加納、南海だった。
覚悟を決めた藤丸は、妹・遥(川島海荷)を、あおいに任せ、サードアイへ、、、

そのころ、マヤに接触した音弥。
何かを手渡されたのだが、直後、、、マヤは狙撃され。。。。


やがて、サードアイに到着した藤丸は、
萩原、加納達に、“ホーネット”によりハッキングされたことを明かす。
目的は、、航空機。その機には、
ロシアの医療拘置所から移送中の“J”と霧島悟郎(吉沢悠)が、搭乗していた!
核爆弾がしかけられている可能性があった。

情報を受けた霧島は、同僚の槙村慎二(水上剣星)とともに、
機内でロシア製の核爆弾を発見する。
東京上空に来れば爆発するようにセットされていた。
爆弾を解除するにはパスワードが必要。
“ファルコン”藤丸が、ロシア連邦保安庁のハッキングを試みるのだが。。。。

突如、“ホーネット”によるハッキングを受け、
あおいが捕まっている映像が流されてくるのだった。
毒物が注入され、、、このままでは、死ぬ。
明らかな脅しであった。妹もいるかもじれない。
、、、、戸惑う藤丸に、萩原は、ハッキング続行を命じる!!!

一方、政府は、機を東京上空に行かないように命じ、撃墜命令を下す。。。。。



敬称略


↑かなりてんこ盛りですが、ま、、、いいでしょう。



公式HP
http://www.tbs.co.jp/bloody-monday/




1年3ヶ月。ですね

いやまぁ、、続編を作ることが出来る感じではあったので、
こういった“シーズン2”は、評判が良かったからこそ出来ること。

たしかに、一部、引き延ばし感のあったモノもあったが、
全体的には評価は、高かったと言える。

ということで、、当たり前って言えば、それまでだが、
満を持しての“シーズン2”、、、そういうことだろう。



もう、上の“内容”で、ほとんど書いちゃっているので、
細かいことは良いだろう。


今回は、かなり良かったですね。
いくつもの“事件”を並列的に発生させ、

それぞれに緊張感を生む演出で、描き込み、
そして、物語をつなげていき、
抜群の面白さが、ドラマ全体に存在したと思います。

正直なところ。。。“シーズン1”を混ぜてみても、
今までの中で、一番面白いお話だったと思います。

もちろん“信者”にしてみれば、“どれも面白い”などと言うんだろうけどね。

ま、、それは、“ 好み ”だから、それはそれで良いだろう。


それにしても、本当に、ここまで作り込みましたよね。
前作のキャラにしても、目立たせているし。

まだまだ“謎”が多い状態ではありますが、
これからのことを考えれば、初回として、

出来るだけのことは、すべてやった

と言うような印象ですね。


やっぱり、キャラが描かれると、面白いですよね。
事件は事件で面白いんだけど、そこに演出があり、キャラが描かれれば、
非の打ち所がない状態。

もう一度書かせてもらうが、

良く、ここまで、作り込みましたよね。
ホント、 素晴らしかったと思います




ただし、一応、気になることをヒトコト。

初回でここまでハードルをあげちゃったのだから、
次回から、、、大変だよね(笑)

頑張って欲しいモノですね。
ちなみに、同じようなパターンってのは、、、あまりしないでね!


最後にどうでも良いことですが。

1年半というのは大きいですね。
演出なども良かったのだが、実はこれが、、、一番効いているかもね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月24日 01時24分01秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: