レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 最終回 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2010年01月30日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『二億円の女』
“二億円の女~不況にあえぐ巨大百貨店苦渋のリストラ

内容
デートを忘れ、芹沢陽子(田中美佐子)を怒らせてしまった村上真介(坂口憲二)
なんとか謝罪するも、過労で倒れてしまう真介。
翌朝、運ばれた病院で、もう一度謝罪し、真介は食事の約束を取り付ける

新しいクライアントは最大手の百貨店“満点百貨店”
高橋社長(堺正章)の話では、不況の中、対策に遅れがあり、
リストラに追い込まれてしまったという。

個人相手の個人外商部がターゲットであった。
ただし年商2億以上の社員・倉橋なぎさ(内山理名)鳴沢健太郎(袴田吉彦)は、
除外であると、告げられる。

とりあえず、ふたり以外の中から候補を捜し出そうとするのだが、
そんななか開かれた面接中に倉橋が、、突然“辞めます”と言い出すのだった。
戸惑いを覚える村上は、必死になり残るように説得を試みるのだが、

倉橋“引き留めて頂かなくて、結構です”

と言われてしまう。
もう一度説得を試みる村上。。。

“良く考えて欲しいです
 自分にとって、仕事ってなんなのか。



敬称略



今回は、なにか、、別の番組を見ている雰囲気である。

“女の決断”

とでも言うところかな。



なんとか、説得を試みる村上

クビを切るのも仕事、クビを繋げるのも仕事

。。。ま、そんなところです。


どうやら、村上には過去があるようで。。
それはそれで良いし、そういう事態も想定しての“仕事”でしょうし、
それに、陽子の決断も、突然でしたが、
担当の女性と比較することで、決断するなど

ドラマとしてのオモシロ味はあったと思います。

ただ、、演出だよね。

ビックリしちゃいました。


何度もチャンネルを確認して、あれ???間違ってないよな。。。と

まさかの、ゲストキャラが主人公のような視点!!

分かり易いと言えば、そう言うことだけど。
序盤と終盤だけ、主人公が登場って。。。。。

それ、良かったのかな??

心の演出としては、本当に丁寧で、
こういった心の機微を映像にするのは難しいですから、

残る選択をするには、去りたい理由とともに残りたい理由も必要。
そう考えれば、納得なんですが。

ほんとうに、、驚いちゃいました。

終わってみれば、納得なんですが、
ま、、、こう言ったことも必要と言えば、必要ですね。

完成度は高いんですよね。
女性の気持ちと変化をキッチリ描いているし。


でも、主人公。。。。。。、、ま、いいや。




第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月30日 22時18分35秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: