レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年01月30日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『息子は多分反抗期!』

内容
ついに、姉・絵子(谷村美月)から、家に帰るよう言われた呂葉守(井之脇海)
そんななか、テレビを観ていた万丈(馬場徹)は、驚く。。。
Mr.NISHIKINO(錦野旦)!?
気がつくと、部屋に中にいたNISHIKINOは、
万丈にネックレスと一冊の本を手渡すのだった。タイトルは“理由なき反抗”

翌朝、万丈は、ガムをかみ、サングラスにネックレス、汚い言葉づかい。
その態度を見て怒った父・広大(嶋田久作)は、、万丈にオシオキ!


1週間後、万丈を心配した母・謎美(原千晶)は、息子をサイコメトリー
謎美は、反抗期宣言をするのだった!
ついでに、広大まで反抗期宣言!

が、、その翌朝、広大は手紙をしたため。。。。。。

敬称略



ついに、というか、やっぱり、、と言う感じである。

反抗期と言う事で、色々と行われているのだが、
一部の『超能力』を除けば、

今まで行われてきたようなシュールな笑いも少なく、
“まるで普通のドラマ”のような感じである。

たしかに、それはそれで良いと思うし、


ただ、
それを言い出してしまうと、

なんのために“宇宙人設定”を行っているのかが無意味になってしまう。

これ、、基本設定のハズ。
そのうえ、困ったことに、、、“コメディ”のハズなんですよね。。。。



人間を観察しているなら“そう言う結末”になるのは納得する。

が、、人間じゃない状態をあまり描かない状態で、
そう言ったことをするのは、どうなんだろう???

せめて、キスではないが、オチ部分も、
“誰かから聞いた”というようなことにしなきゃいけないんじゃ?



困ったなぁ。。。。。嶋田久作さんも、影薄かったし。。。。
原千晶さんは出番が多かったけどね!

これまでの感想
第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月31日 15時46分00秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: