レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 夏… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2010年02月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『はじめての味方』

内容
夢と希望と期待を胸に社会人として働きはじめた角田美樹(榮倉奈々)
が、配属された部署は。。。。冷たい部署。。。。
そんななか、棚卸しの最中に冷凍室に取り残されてしまう美樹。
上司の佐野有希子(木村佳乃)らは、
美樹がいないことを勝手すぎると不満に思うが、
友人の立花万里香(杏)が知らないと証言したこともあり、
佐野らを乗せたバスは出発する。

病院へ連れて行き、一命は取り留められた。

事態を知った統括マネージャーの桐野征治(藤木直人)は、佐野らを叱責するが、
責任のなすりつけあいにより、、、美樹の不注意と見なされてしまう。
翌朝、梅沢仁部長(段田安則)からも連帯責任であると注意されるチームの面々。

そして美樹が出社したものの、、、不注意を責められるだけでなく、
工藤早苗(町田マリー)西島賢治(五十嵐隼士)藤田千秋(片瀬那奈)
栗田琴美(紺野まひる)白石杏子(有坂来瞳)らからは、無視され
まったく仕事をさせてもらえなくなってしまう。
仕方なく、掃除をしていると。。桐野から“仕事をはき違えている”と注意され、
ようやく、自分なりの仕事を始める美樹。

そんななか、美樹は仲原から食事に誘われる。


そのうえ、始末書を書かされたと怒る佐野は、美樹に対して怒りをぶつける。

数日後、仲原が招待してくれた店で、会社が輸入した食材などが
料理に使われていると説明され、美樹は“仕事”を感じ始める。

“これが、きゅうちゃんの仕事だよ”
わずかだが、美樹は元気になり始めるのだった。


が、、そのレストランには、なぜか、万里香がいた!!
万里香は、仲原から美樹を引き離した後。。。。。

数日後、
仲原から上京する母・たか子(田島令子)に会って欲しいと言われていた日。
佐野から任されていた、就活大学生向けパーティの資料作りの仕事。
すべて終えたと思っていたのに、、、いつのまにか、。。。。。

敬称略





でも、、、、仲原が、希望を魅せてくれる。。。“仕事の楽しさ”

が、、、仲原を奪いたい万里香のワナで、再び追い詰められる。

仕事を投げ出してしまおうと思った時、

桐野『お前も、あいつらと一緒だ
 案内が送られてくるのを待っている学生とお前らの事情に何の関係がある。


ま。。。そういうことだ。



正直、
自分たちの責任を放棄し、相変わらずのクドイイジメは、、食傷気味なのですが

ドラマとしては、絶望の中に“光明”を魅せていくことで、
ただただ、仕事への甘すぎの考えを変化させ、
私事も含めた、気持ちの変化と葛藤を上手く描き、

成長していく主人公のドラマ

として、起伏があり、オモシロ味のあるお話だったと思います。


“仕事にはやらなければならない、その時があると初めて知った。”

そして

“何事も一日にして成らず”



ただまぁ、、、イジメだよね。。イジメ。。。

ドラマとしてメリハリが付いているため、
オモシロ味にはなっているとは思うのだが、

ここまで、繰り返されてしまうと、
それこそ、、、
上司だけでなく、先輩達の“管理能力”に難があるような感じがします。。。


たとえば、犬の散歩で、
フンなどの処理をするかどうかは、飼い主の責任であり、
決して、、本能で行動する犬の責任ではないんですよね。。。。
これと、まったく同じ。

優しくなれとは言いませんが、
それなりの責任を果たした後でないと、
なんだか、、ドラマ全体がバカバカしく見えてきます。
そうでなくても。。。。。。。。。


ドラマとして、魅力が見え始めただけに
そろそろ、このあたりは修整を加えて欲しいモノだ。
“運悪く”は、、仕方ないと思いますけどね。


そういえば、佐野って、、、少し変化しているのかな???


これまでの感想

第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月02日 22時49分32秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: