レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 最終回 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2010年02月28日
XML
『ランディックパワー、分裂』

内容
天知望(中村咲哉)の父・秀一郎(山田ルイ53世)の研究所で、
住み込みのアルバイトをすることにしたアラタ(千葉雄大)エリ(さとう里香)
一方、
自分たちの力で難局を乗り切ろうとするアグリ(浜尾京介)モネ(にわみきほ)
そして、1人で調査を続けるハイド(小野健斗)

そんななか、ガリュース星人“氷雪のユウゼイクス”が、街を襲撃!
兄のアグリから、半人前扱いされたモネは、1人で闘おうとするが大苦戦。

ランディック族の獲物であると手助けを拒否するモネ。
なんとか、助けてもらい窮地を救われたモネであったが、
アグリと大げんかになり、どこかへ行ってしまう。

アラタ“1人だと出来ることにも限界がある。”
と、、、5人で一緒に住むことを提案するのだが。。。。。。。
アグリもまた“兄妹の問題”と、アラタの手助けを拒絶する。



敬称略







ま、、
そんな種族の違いを表現しながら、、

あ。。。冷静に分析できるシーイック族もですね。

それらを表現しながら、兄妹の問題から、
“ゴセイジャー”として5人で戦うという“カタチ”を表現。

たしかに、
大人の事情はさておき、
生き抜くことも考えれば、その方が得策だというのもあるだろうし、
バラバラで描いて来たゴセイジャーに“仲間意識”を描くには、

ちょうど良い感じだったと思います。

ワザの違いによる連携も描かれていますしね!

まさに“ゴセイジャー”いや、、護星ならぬ、、“五”星ジャーというところだ。

戦いにしても、もたつきそうな部分もサラッと流しているし。
研究所への流れも、スムーズで悪くなかったしね!


ベタな物語ではあるが、
一部の問題を上手く全体の意識に発展させていたと思います。


細かい部分。。。デザインとか俳優の力とか、
どうしても目についてしまうが、、、ま、、、“これから”ですので。。。。

それでも1つ気になるのは、
種族を3つに分けていることで、

いつまでも、兄妹で分けるのも、、、アレですし。
アイデア次第なんだろうけど。。。。

これまでの感想
epic.2 epic.1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月28日 08時03分11秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: