レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年03月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『衝撃の結末!!さよなら左目探偵』

内容
彫刻刀による連続傷害事件の犯人・池内和哉(甲本雅裕)により、
バスジャックされてしまった!
要求は、愛之助(山田涼介)を連れてくること。
加藤刑事(岡田義徳)に連れられ現場へ到着した愛之助。
捜査員に連れられ、池内の前に来たところ、
池内の声に反応し、“何か”を思い出しはじめる愛之助
弟・知哉を探しているという言葉を聞き、一気によみがえる記憶。


小学1年の時誘拐された愛之助、
兄が、追いかけ、、、2人とも捕まってしまった。
そのとき、犯人の1人知哉が、ふたりの両親が死んだことを笑い、
泣く愛之助に、キレる犯人。
夢人は、愛之助を守るために、、、犯人を殺していた!!

衝撃の記憶だった。
その事を瞳(石原さとみ)に伝えた愛之助であったが、

その後、宮元警視(小木茂光)から事情聴取名目で、特別房へ
そこへ夢人が現れるのだった。
夢人は愛之助に苦しみを伝えるが、
愛之助は、罪のない人を苦しめた兄・夢人に対し、怒りをぶつけるのだった。


なんとか、夢人を食い止めようと、頭を柵にぶつけた時、左目が!
“爆弾”とそれをセットする大家さん(渡辺いっけい)の姿。
でも、身動きがとれない愛之助。
するとそこへ、瞳と加藤刑事が現れる。
黒晶(クリスタル・ケイ)のアイデアで、宮元に盗聴器をつけ

そして、加藤は福地(佐野史郎)が残したノートを愛之助に手渡し。。。。

そのころ、夢人は、あるビルの破壊工作を進め、
神山総理(山田明郷)に50兆円を要求していた。。。。。


敬称略



夢人『お金欲しかった?
  このショーを観るためなら惜しくないでしょ。


ついに最終回を迎えた、今作。

結局、無関係の人を巻き込んでいた『意味』は、サッパリ分からないままですが

荒唐無稽なお話ですが、
最後に“ショー”を見ることが出来ただけでも、

ま、、、それなりに満足としておきますか。

いまさら、“細かいこと”を言っても、仕方がないですし!



しかしまぁ、最後の最後まで、
何と言ったらいいのか分からない作品でしたね。

あくまでも私の印象ですが。

1本1本の事件自体は、それほど悪くはないのだ。
ただ、根底に流れる大きなネタがあるために、
どうしても、1本1本の作り込みが甘くなり、

それが全て繋がっていると言われても、
繋がりは感じても、
先ほども書いたが“意味”が分からない状態。

本当は、そういった一つ一つのネタが
ネタの一部として繋がっていても良かったハズなんですけどね。

このあたりが、この作品の全てだったと思います。

楽しめているのに、モヤモヤが残る...という感じである。



正直なところ。
犯罪に巻き込んだ人間に“意味”をもっとつけていれば、
きっと、もっと納得出来たんでしょうけどね。

あの時、助けてくれなかった。。。とか、
いつだったか、この枠で横山裕さんがやっていた“ドラマ”と同じように!!

引き込みかけているのに、つかみきれなかった
そんな、、ちょっとおしい感じのドラマでしたね。


これまでの感想
第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月13日 22時00分39秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: