レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2010年03月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『死ぬ死ぬ詐欺な男』

内容
屋上から飛び降りようとしている人がいる!
そんな知らせを受けた屋上に向かった警備員の船津丸ソウ(柳澤貴彦)
と、、、そこにいたのは、、エコレッド!?
必死に説得を試みる船津丸。
そこに、、女が現れる。。。龍二(中土居宏宜)のブログに写真があったという。
いきつけのキャバ嬢である沙耶(肘井美佳)は
自分のせいで死のうとしているのではと考えやって来たのだ。

なんとか、船津丸と沙耶は説得を試みるが上手くいかない。
そんなとき、疑問に思う2人。。。死ぬ気がないのでは?
“死ぬ死ぬ詐欺”じゃ???

謎が深まる中、、、現れる...集団。
ブルー(赤塚篤紀)グリーン(望月柊成)ピンク(中村静香)
イエロー(椎名康裕)。。。エコロジーファイブのメンバーだった!
テレビ放送が終わるためでは???
が、いつの間にか騒ぎを知った人たちが。。。。。。

実は、龍二。。。
故郷に帰る前に、、最後に娘の七菜(高橋来留実)に会いたくて・・・・

敬称略







“あり得ない事件”が発生し、
それで、みんな大騒ぎ。
人数が多かったこともあるが、序盤で2人でコンとさせたあと、

後半は、大騒ぎと、、別のパターン。

そんな大騒ぎで、盛り上げながら、、、期待を抱かせ、オチ。



キレがあったと思います。



もちろん、途中のごちゃごちゃは“好み”があるんですけどね。

ただ、台詞で盛り上げようとしたりするだけでは、
内容によっては、イマイチだったりする。

そう考えれば、
かなりベタだけど、オチが決まっているんだから、
これはこれで良いという考え方も出来るというモノだ。

メリハリという意味でもね。


個人的には、もう少し、、、オチ前での盛り上げ方次第で
より落差が大きくなった可能性があると思いますけどね。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月18日 23時10分57秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: