レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

混迷 乱立の東京 都… New! 鹿児島UFOさん

柚木さん家の4兄弟 … New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【閲覧注意】阪神2… New! 虎党団塊ジュニアさん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年03月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
TBS・講談社 第2回ドラマ原作大賞『記憶の海』


内容
目が覚めたヒロタマナブ(筒井道隆)は、
山内茂教授(柴俊夫)から呼び出されていると知る。
“研究”のため。。。。と。

やがて部屋にP・マッケンジー(ダンテ・カーヴァー)が現れ研究室へ。
そこには、山内教授の他に、
見たこともない研究員・井出浩徳(石井正則)に薮田和司(金子貴俊)もいた。

全ては“研究”のためだった。

“ハードディスクに保存された人間の記憶データの再生実験”

その被験者となっているというヒロタ。
他人の記憶を読み込んでいるというのだが。。。。。。

実は、3年前。記憶の研究をしていたヒロタは、
被験者となった実験中に、事故が発生し、、、
記憶を3分しかとどめることが出来なくなっていた。
ただ5年くらい前までの記憶ならば覚えているが、それ以降の記憶はなかった。
かつて一緒に研究をしていた研究員達のことも忘れていた。

そのため、読み込んでいる相手の女性も良く知らない。
いや、覚えていなかった、、、、恋人だった小野里美(伊藤歩)だというのに。。





公式HP
http://www.tbs.co.jp/kiokunoumi/


記憶を失い、
3分しか記憶をとどめることが出来なくなった男の物語。

サスペンス要素もアリの、、、切ない恋バナ





それなりに、面白い設定であるし。。。
(なんかで、聞いたことがある、見たことがある、、ってのは無視)

ネタフリ状態ではあるが、興味を惹く感じではあるのだが、

実際、“結末”ではなく、、進んでいく方向などが見えにくいため、
まだまだネタフリではあるが、

今回だけで、これ以上の評価は出来ない感じだ。


ある程度まとめてくるだろうし、予測は出来てはいるんですけどね。


実を言うと、私が一番よく分からないのは、
“スペシャルドラマ”として、、2時間程度のドラマにするのではなく、

集中的な連ドラにしたこと。

たしかに、面白ければ釘付けには出来るのだろうが、
どうなんだろう。。。。今回のネタフリだけで。。。。

バランスを考えれば、
途中の記憶の演出も含め、掴んだとは言えないんじゃ?


とりあえず、明日である。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月25日 17時48分44秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: