レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オードリー 第60話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2010年04月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『モナリザの刺繍』

内容
オンボロアパート“かすみ荘”に住む
名探偵・明智小五郎の孫・・・明智中五郎(田辺誠一)
だが基本的にダメ探偵の明智。仕事と言ってもまよい猫捜しくらい。
今日も助手の小林少女(小池里奈)に叱られていた。
そんななか、、大家の磯貝(要潤)が、家賃の催促に現れる。
小林少女が、磯貝の話を聞いている間に事件が発生する。

明智が自室で、、、何者かに殺されてしまったのだ!

明智が死んでいる!!!!絞殺体が!!!
ふとみれば、、もう1人明智が!!!。。。幽霊だった。。。
“なんとか生き返ってくださいよ”と。.説得を試みる小林少女。

明らかに無理な展開だったが。
そこに、、中五郎の父・大五郎(西岡徳馬)の幽霊が出現する。
明智家の名誉の回復のため、犯人を見つけて欲しいと。
自分で見つけることが出来れば、生き返るチャンスを与えると言い残し
大五郎は、消え去っていくのだった。

次の瞬間、
小林少女が警察に連絡したため高田刑事(田中要次)と鑑識がやってくる。
解剖に持ち去られてしまった“明智の死体”。


トラブルと言えば、、、大家と家賃のことでトラブっていたくらい。。。
その事を伝えると高田は聴取に行ってしまう。
先ほど小林少女が、会話をしていたためアリバイはある。

その間、ロープが吊されたと思われる天井裏を確認する小林少女は、
衣類のタグを見つけたと言うと、、、怪しい行動をする磯貝。


磯貝の上着の裏地は、、、“モナリザの刺繍”!?

生き返るために、考えていた明智は、
小林少女が話していたことを思い出し。。。。

敬称略




公式HP
http://www.mbs.jp/akechi-the-3rd/
http://akechi-the-3rd.com/






そんなダメ探偵が、殺された!!

生き返るためにダメ探偵は、助手の小林少女とのコンビネーションで
事件を解決する!!


っていう、コメディ、、、&、、ミステリー??でしょうか。


中五郎『まるで金田一のようじゃないか!』

ほんと、、金田一っていうか、名探偵コナンのようだったよ。。。

もちろん途中から、
それを通り越しているのも良いところですね。


っていうか、犯人、逃走してる!!!

探偵もバカなら、
小林少女はともかく、、、高田刑事も、、、バカか!

まさか、毎回取り逃がすんじゃないだろうね????

それはそれで良いと思いますが、
“逃走方法”だけは、、、もっと楽しく凝って欲しいモノです

オチって、大切ですから!!



それにしても
なんていう、設定のドラマなんだろう。

個人的には、大好きだから良いけど。
完全に“ 好み ”が。。。。。。


でも、1つ言えるのは“深夜”には、ちょうど良い感じであること。。でしょう。

楽しくそして、推理も出来る。

そう単純に考えることにします。




で、結局。“モナリザの刺繍”には、、意味あったの??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月16日 18時04分09秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: