レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

季節のない街 最終回 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2010年04月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『決死の潜入捜査
 阻め!悪魔の細菌兵器
“(秘)作戦!?決死の潜入捜査

内容
キャバクラで潜入捜査する優奈(原幹恵)
相手は、ムロ風一家組長・蜷川錠太郎(森次晃嗣)だった。
そこに
伝説の殺し屋“アベケン”になりすました矢部謙三(生瀬勝久)がやってくる。
疑われながらも、矢部は秋葉(池田鉄洋)に助けられ、なんとか潜入に成功する。


日本に密輸されるという情報が入ったからだった。
矢部は、ロシアマフィアと取引関係のあるムロ風一家に、
警視総監(団時朗)菊池(姜暢雄)から、潜入捜査するよう命じられたのだ。
現在、海外逃亡中のホンモノの“タコピンのアベケン”阿部研二(ぶっちゃあ)
に、、、なりすました矢部の潜入捜査が始まる。

はじめは若頭の鶴岡伸治(江原シュウ)や野崎良太(小笹将継)から
疑われる矢部であったが、とりあえず、蜷川組長が取りなして“客人”となる。
その後、蜷川組長と鶴岡から、若頭補佐の川島憲一(児玉貴志)を消すよう依頼される矢部。
実は、、ホンモノかどうかを疑う鶴岡が、真偽を見極めようとしていたのだった。

当然、仕事をするわけがない矢部であったが、鶴岡からはにらまれる状態。
そうこうするうちに、、、ホンモノの“アベケン”がムロ風一家に現れる。

矢部は、アベケンの頭の動きを見て、、、ある事に気付くのだった。
カツラ!?
それを脅しに使い、なんとか、アベケンの撃退に成功した矢部。

やがて、タレコミがあり、美晴(貫地谷しほり)桜木(鈴木浩介)から
潜入捜査の意味が無くなったことが判明し、矢部はショックを受けるのだが、

なんとか、川島から情報を聞き出そうとするが、、、すでに遅く。。。
何者かにより川島は始末されてしまう。

とりあえず、取引先の日にちと場所が野球場と思った矢部は、
そのことを美晴らに報告し、調べるよう言うのだが、見つからず。
そんなとき蜷川組長と鶴岡から、詳細を聞き、優奈に“たみい神社”と伝えるが
美晴と桜木は、情報に疑問を抱き。。。。。。



敬称略




主人公が“矢部謙三”であることは、
前回よりは、ハッキリとした感じである。


小ネタも、、潜入捜査がバレるなど、
矢部だからこそ、当然の展開だし。

最終的に、、、まさか、、外国語から。。。
細かいことは無視するとして、、、悪くはない小ネタだったと思います

“お前が刑事なのは、全部お見通しだ!”



って言うか、、なんていう逮捕劇!

意外と爽快だったね

バカバカしくて良い感じだったと思います。
それ以前に、、どっかのドラマを彷彿とさせるようなネタって。。。

いいのかな??ここまでやって。。。

でも、気のせいか、
緊張感はないが、物語の繋がりなども、

こんな刑事達だからこそ、納得出来るような気もします。

いや、コメディだからこそ、ok。。。
そういうことですね。


それにしても、、続くんだな。。。これ。。。


これまでの感想
エピソード1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月17日 01時31分09秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: