レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年04月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『日清開戦』

内容
皇太后(田中裕子)の誕生日の式典“万寿節”の準備が進む朝廷。
還暦と言う事もあり、盛大なモノを宦官たちは企画していたのだが
無駄な出費は慎むようにと注意するのだった。

朝鮮半島を巡り緊張が高まる日本との関係。
そのため文秀は、皇帝への上奏書をしたためていた。
“講和は負けと同じ”であると。
だが、動きすぎると、改革派の楊喜てい(木ヘンに貞)に迷惑がかかると、

講和を進める守旧派の面々への批判も伝える順桂。
その思いを聞き、皇帝は、自分だけでなく民のプライドも傷つくと
日本の動き次第では、開戦も辞さないという考えを伝えるのだった。

一方、日本の動きに苦悩する皇太后。
節目の年に必ず戦が起きると。。。。

そして、ついに日本軍により船が撃沈され、
講和を求めていた皇太后の想いむなしく、日本と開戦することになる。


敬称略


ちょうど、、昨年末の放送されていた“坂の上の雲”の
日清開戦部分ですね。

もちろん、清国サイドからのお話である。



これが、昨年末くらいに放送されていれば、

お互いに補完しあい、もっとオモシロ味があっただろうに。。。

ということですね。



内容自体は、
日清開戦と皇太后の誕生式典を絡めて


そして、朝廷内部での、権力争いも!


ただ方向性の違うネタを組み合わせているので
若干、ぼやけている印象もあるのだが、

今までのような、強引な組み合わせでないだけ、
オモシロ味はあったと思います。


ほんとは、戦いも少し見たかったけどね!

ま、、、いいや!
今回、個人的には、今までで一番『やりとり』が楽しかったし!

まるで、『ドラマ』のようでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月17日 22時52分30秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: