レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第10話 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2010年04月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『お金はうまいでガンス』

内容
人間界で修行することになった怪物くん(大野智)
が、、、見られてはいけない正体をヒロシ(濱田龍臣)に見られてしまった!
このままでは帰ることが出来なくなってしまう!
ドラキュラ(八嶋智人)オオカミ男(上島竜兵)フランケン(チェ・ホンマン)
たちとともに、ヒロシに玩具を与えようとするのだが、
“お金”というモノを知らない怪物くんたち。
代金を払わず店を出てしまい、お巡りさん(三宅弘城)に追われるハメに。。。


デモキン復活のために“次に利用するのは欲望の象徴、、カネ!”

ドラキュラによれば“労働”と引き替えにお金が手に入ると分かるが、
なぜだか、怪物くんは、、“拾った”と言い、玩具代を払いに行くのだった。
が。。。
その後、それがウタコ(川島海荷)がアルバイトして貯めたお金だと判明!
生活費だった!!
そう、怪物くんは、ウタコ達の部屋から持ち出していたのだ。
ウタコに怒られるヒロシ。..そして怪物くんたち。

さすがに、責任を感じ、フランケンの提案で、
みんなでアルバイトをしようとするのだが。。。。。。。

一方、金に困るウタコ。

どうしても困り果て、、、先日見たお金がもらえる謎の建物へ入り、
明らかに妙なスーツの男に、“何か”をされ、大金を手にするウタコ。
楽に金が手に入ったウタコは、贅沢三昧の生活を謳歌しはじめ、
金が無くなると、再び謎の建物へ行く日々が続いていく。
が、、ある日、鏡を見たウタコは、その年老いた姿を見て衝撃を受けてしまう。



そのころ、バイトも上手くいかず、空腹状態の怪物くんたち。
つい、、、ヒロシのアパートの大家さん(福井裕子)の食べ物を。。。。。
おまわりさんに捕まってしまう怪物くんたち。
だが大家さんは、彼らの状態を感じ取り、許した上で、
アパートの修理などをやってくれたらお駄賃をあげると言われ、
怪物くんたちは、必死になって働きはじめるのだった。
そして、お駄賃をもらい、、食事も手に入れ、怪物くんは身をもって気づく。

働く、もらう、使う、嬉しい。。。

ようやく、お金の大切さが分かった怪物くんだったのだが、
ウタコは、変わってしまっていた。
病気で倒れた弟・ヒロシを病院に連れて行きたくてもカネがない。
そこでウタコは。。。。。


敬称略





お金を知らない怪物くんたちが、
お金の大切さを知る。。

というお話である。


まぁ、
『何も知らない』という前提ですので、
ドタバタとコミカルなことを行いながら、トラブル。
失敗して、、最終的に意味を知るなど、

細かいことを気にしなければ、意外と丁寧な普通のドラマである。

そう、、お金じゃなく、
自分が知らないモノを知る。。。
そんな風に単純に考えれば、良くできたお話だと言えるだろう。



ただ、気になったのは、
前回の『嘘』程度なら、子供が登場人物であっても、
そこに『意図』があるため、可愛げがあるのだが

たとえ生活のためであっても『お金』となったとき、
どうも、、、が強すぎて、、、それが子供だからね。。。。

悪くはない物語だとは思うのだが、
いっそ、オオカミ男が、騙される、、、と言う感じの方が、

まだ、スッキリしたような気がします。

雰囲気の問題なんですけどね!

でも、それならそれで、
子供らしさ、子供ならではの考えでお金を使って欲しかった気がします。

玩具なら玩具、御菓子なら御菓子。

それで良いと思うのだが。。。。

食事だ、洋服だ。。
確かに、分からないわけではないが。。。。。。

なんかね。。。

わたし的には、かなり引き気味に見てしまいました。


これまでの感想
第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月24日 22時21分50秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: