レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2010年05月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『暴かれた秘密…迫りくる病魔』

内容
ようやく、まとまりはじめた新体操部。
そんななか事件が起きる。道具が荒らされたのだ。
女子部のマネージャー浅倉葵(岡本玲)から、
赤羽(伊阪達也)が体育館から出て行くのを見たと聞き、怒る航(山本裕典)
だが、悠太(瀬戸康史)に諭され、殴ろうとした手を止める。
木山(大東俊介)の協力もあり、無事、元通り。。。
そして、次の大会のためのメンバー選抜が行われることになり、


と、、そんなとき、再び、赤羽が嫌がらせをはじめる。
航への嫌がらせの協力を断った木山を、、“人殺し”と言いふらしはじめたのだ。
動揺を隠せない航。。。。噂だと、みんなに言うのだが。
航の母・奈都子(大塚寧々)も心配する。。。。それは、木山にとって辛い過去。
どうしても気になり、悠太たちが、話を聞くと。。。

中学時代。
木山と友人の河野隆が、不良に絡まれ。、、、木山を庇い河野が犠牲に、
そして、死んでしまった。。。。。
責任を感じ、それから誰とも行動を共にしない木山。
話を聞き、航だけでなく、木山のことを心配する新体操部の面々。

だが、新体操部を新たな事件が襲う。

子供の頃から心臓が悪かった聡史。。。これ以上続ければ、命に関わる病状。
“タンブリングしたかった”

敬称略


なんだか、、、ワケがわからなくなってきている今作。

どうしても、ヤンキーを更生させる物語を作りたいのか、


そのうえ、

暴力はダメ。。。と言われて、、辞めたのに
次の瞬間には、“また”、、、、

ヤンキーだから、物覚えが悪い?
バカだから、これで良い?

そう思えてしまう、意味不明展開である。

で、そんな状況なのに、

諭したはずのもう1人の主人公が、、、笑顔で受け入れる

意味不明である。


ヤンキー使って、感動モノにしたい。
その気持ちは理解するが、

物語に1本スジが通っていないのに、
まるで、1本スジを通したかのような友情物語を描こうとする。

支離滅裂と言っても、過言ではない状態だ




これが、何度も諭されているシーンが無ければ、
こんな事を書くつもりはないが、、、違う今作。

諭されているのである。。で、暴力行為。

なのに、最後には“被害者”だからokという、、意味不明論理

なら、せめて、航は、助けに入るだけにしてください!!
あれだけ暴れれば、『過剰防衛』である。


ハッキリ言わせてもらう。明らかに間違っています。

必死になって、盛り上げようとしているのは分かるが
この状態で、感動しろってのが無茶である。


別にね、暴力を否定しているわけでも、
ヤンキーモノを否定しているわけでもない。

あまりにも、展開に論理性がなさ過ぎると言う事である。


なぜ、ダメと言われ諭されているのに、またダメなことするのだ?
そして、
一度は否定しておきながら、同じコトをしているのに肯定するのだ??

支離滅裂の脚本。。。である。
演出で、そうなってしまっているならば、、、明らかに間違っている

そう、断言できます。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月09日 07時27分47秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: