レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年05月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『第2章!!銀座No.1ホステス変身女の修羅場』

内容
紗也(桐谷美玲)が百合ママ(原沙知絵)にヘルプにつきたいと訴え
美樹(黒川智花)が日出子ママ(国生さゆり)につきたいと訴えた。
困惑する百合ママと日出子ママ。
すると大ママの真紀(萬田久子)は、
“この娘たちだってバカじゃない。それなりの覚悟をしているんでしょ”
と、話を始め、紗也と美樹は、店を辞める覚悟を告げるのだった。
そのうえ、

ふたりは希望通りのチイママのヘルプにつくことが許されるのだった。

先輩ヘルプたちの反発はあったモノの、

紗也“のし上がるしかないんだよ
  ここは我慢だべ

紗也と美樹は、自分たちの個性を武器にしていく。
美樹は、体を使い始め。。。そして、紗也は、純平(中村優一)に別れを告げる。

そして2年経過し。。。。紗也と美樹。。。
銀座で名前を知らない者がいないほどのホステスとなっていた。
それぞれに、自分たちの武器を駆使して、客の心を掴んでいく。
そんななか事件が発生するのだった。突然、、頭上に落ちてくる植木鉢。
そのうえ、、中傷するビラがばらまかれ。。。。嫌がらせが続き、、


数日後。。。須藤から、犯人が分かったと告げてくる。
美樹の客であるサッチーフーズの三浦俊彦社長(野村宏伸)
その妻・弓子(橘ゆかり)が、紗也のことを愛人と誤解し狙っているようだった。
三浦が、美樹に熱を上げ過ぎ、家庭が崩壊し始めているという。

紗也は美樹に、家庭を壊すのはダメであると訴えるが、聞こうとしない美樹。


そんなとき、
代議士の鶴田(石橋保)が、妻・喜和子(杉山彩子)を連れやって来る。
以前、妻との不和を紗也に相談し、その時に紗也がプレゼントを用意。
それが夫からのモノではないと知り、やって来たよう。。。。
紗也の心からのもてなしを感じ取り、喜和子と鶴田は笑顔となるのだった。

が、、、数日後。..事件が発生する。。。。


敬称略



まず、どうしてもヒトコト。

まったく物語に関係ないことなのですが。
登場人物が多すぎて、若干、混乱している私。

一瞬。。。あれ??どんな話していたっけ??

そんなコトが、何度か。。。。
特に、名前が、なんだか分からなくなっていくという。。。。

でも、ふと思うのである。

名前に、字幕がついていて良かった!!
録画してるから、後で確認すればいいや!ってね。

おかげで、名前などの確認に手間取ってしまっています。


ホント、どうでも良いことでした。




2年後に飛んでしまっています。
ありがちな展開だが、ま、、、これはこれで良いでしょう

主人公が2人いるような描き方をしているドラマだから、

都合良く物語を進行させないと、わけが分かんなくなっちゃいますから!


細かいこと言い始めれば、ツッコミどころ満載のドラマであるのだが、
時間を経過させたことで、

紗也と美樹

ふたりの成長の仕方が見えるとともに、物語に奥行きが見え始めた感じだ。
今回など、私の混乱の原因となっているのだが、

それぞれが、客の男とのことで対応の“差”が見えるお話になっている。

一方は、家庭を崩壊しないようにまとめようと行動し
他方は、そんなの気にしないって行動する。

結果的に、2つの家庭は治まるわけなのであるが、
今まで描き方が甘かった、紗也の覚悟がセリフ以外で強調されたのは、
かなり良い感じだったと思います。

ほんと、覚悟のセリフなどの時って、美樹が主体になることが多く、
どうも行動的な美樹が目立ちすぎていたんですよね。

そのため、やる気があるのかどうか、覚悟があるのかどうか
行動に見せないから分かり難いキャラだった紗也。..と言う感じでした。

が、今回、キッチリ魅せたことで、
一気にドラマの主人公となった印象があります。

物語の対比のさせ方も見事ですし。
2人の主人公だと考えれば、描き方も、描きすぎるくらい詳細である。

ベタな展開を2つ用意していることに変わりはないが
なかなか、面白いお話に仕上がっていたと思います。


それにしても、まさか、、ラストが。。。。なるほどね。


もうヒトコト。
ネタ自体は、今回も同じような感じだったのだが、
定番のこの手のネタとは違い、

ライバルの対比がオモシロ味をうまく引き出していますよね。

ベタ展開であっても、一粒で2度美味しい状態。
それでいて全体がまとまっているのだから、、、、良くできています。


これまでの感想

第三夜 第二夜 第一夜





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月17日 00時17分48秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: