レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年06月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
文秀による最後の賭けも西太后(田中裕子)の機転により失敗し、
光緒帝は、軟禁。。。そして、、幽閉。。。
一部に逃亡に成功する者がいる一方で、多くの改革派は、次々と逮捕されていく。
そして、宮廷では、皇太后が戻る準備が進められるのだった。

事態を知ったミセス・チャンは驚愕する。
何もかも全て、権力を奪い返さんがための、皇太后の策略であったと。

驚愕しているのは、皇太后に付いている春児も同じだった。


一方、同志により諭された文秀は、逃亡を開始しようとするのだが
同じころ、妻・青いん(たけかんむりに均)の病状が悪化。
予断を許さない状態に陥ってしまう。

ミセス・チャンは、ワナにはまってしまった文秀を助けようと、
なんとか逃げるようにと伝えるが、すでに文秀は覚悟を決めたようであった。
が、、そんなとき、死に際した妻・青いんの言葉は、文秀の心を揺らす。
“私と父の代わりに生きて”

春児は、なんとか、文秀に生きてもらいたいと諭すが。。。。。


敬称略



おそるべし、皇太后!

前回以上に、、そんな雰囲気を漂わせていますよね。




と考えれば、納得のお話でしたね。


一方で、改革の終わりにより絶望する文秀

“この国は、もうオシマイだ
 変革に血はつきもの、血で民が目覚めるなら本望だ
“生きてさえいれば、希望がある




ただ、それ以上に恐ろしいのは、
この20数回で行ってきたドラマが、“元通り”になったかのような

最後のシーン。。。。

なるほど。。と、納得したのは言うまでもない。


しっかし、
緊張感がありすぎて、一気に時間が経過した感じですね。
それだけ、内容が濃く、目が離せない状態でした。


っていうか、、この状態で次回。。。どうなるんだ??
結果は分かっているモノの、
次回予告がよく分かりません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月26日 22時56分46秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: