レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年08月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『コワイ話と悲しい涙の怪奇学校!


内容
ある日の夜、学校で妙な物音を聞くカトリーヌ(原田夏希)
そのうえ、カレンダーから涙が!?

そんななか、ハルコ(仲里依紗)は、
生徒たちに日本の暑い夏を乗り切るには“怖い話”と教えていた。
だが、いくら頑張っても、どうしても細かいニュアンスが伝わらない。
それどころか、“二重の意味でぞっとしない”とまで。。。。


ポスターの事件を伝えるが、信じてもらえず、大騒ぎ。
そこで、はるこがカトリーヌと夜の見回りをすることに。

すると消したはずの教室から、、明かりが!?
なんと、ハルコのクラスの生徒たちが、みんなで怖い話をしていたのだった!
が、よく見ると、教室は、ハロウィン状態!

話を始めても、どうも、怪談というお話じゃなく、
ちょっとした小咄で、ハルコは、呆れるばかり。
とそこに、、渋谷と鷹栖(池田成志)が現れ、
ようやく鷹栖からの“恐い漢字のお話”で、、、、涼を楽しむのだった

話の途中、みょうな冷たい風や、うなり声が。。。。。
ハルコが調べに行くと、カレンダーから涙!?


涙はエアコンの結露と判明したが、
王は、大家さん(河原さぶ)とトラブルを起こし、追い出されていたという。。。

敬称略





と言う感じですね。


最近、メリハリがなく、
ネタ切れ気味なのか?と思っていただけに、

良い感じで、文化も表現され、
ギャップも感じさせることも出来ているし

面白いお話でしたね。

ネタ自体が、怪談という文化的に差が出やすい部分なだけに
どういった物語になるのか?

と思っていましたが、

終わってみれば、

『漢字』でちょっと怖いお話とか、
各国の妙な怪談で笑わせたり、、、

最後は、“精霊馬”で、、、日本文化を表現しながら、

そして友情モノと、

怖さと面白さのメリハリがはっきりしているだけでなく、
雑学的な物語としても、良くできたお話だったと思います。





個人的に、少し気になったのは、“漢字”
これはこれで良いと思ったのだが、



学校に通っている生徒に、理解できたのかな??


これまでの感想

第四話 第三話 第二話 第一話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月13日 21時34分04秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: