レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年10月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『妖怪ゴーコン』

内容
大学生の月宮翔太(鈴木勝吾)は、
孤独死したと言われている妖怪研究家だった父・雄三(西郷輝彦)が
暮らしていた一軒家に引っ越してくる。
明らかに妙なモノや怪しいものだらけの家。
家を物色していると、祭壇のようなものがある部屋を発見する。
そしてふと横を見ると、、、庭のようなものまで!
その中心には土偶が埋まっていた。。。。。


土の中から土偶ビキニ姿の少女(桃瀬美咲)が現れるのだった。
“わたし、ドジちゃん!”

驚き、慌てふためき、家を逃げ出し、
友人と約束していた合コンへ。
美しい女性たちがいることで、大喜びしていた翔太だったが
その中の1人の女性(芦名星)が、奇妙なコトを言い始める

“人間にとって、いちばん大事な物は欲望”だと。

言っているコトが、サッパリ分からなかったが、
目の前に、、、あの少女。。。ドジちゃん!?
追いかけて行くと、、少女の胸が赤と青に光だし、
そこに、、、雄三の姿が浮かび上がってくる。



“ドジちゃんを助け、妖怪の手から人間を守るのだ!!”

ワケがわからない翔太が、合コンの席へと戻ると、、、友人がいない。
なんと、、相手の女性たちは、、妖怪ゴーコンだった!!!

翔太がゴーコンに食われようとした時、謎の少女4人組が現れる。

何でも武闘派ドロちゃん(武田梨奈)

心にドリーム。。。ドリちゃん(團遥香)
怪力胃袋ドカちゃん(野元愛)

シャシャ爺によると、5人の心がひとつになったとき、力が与えられるという。
そして心が一つになり現れたのは、伝説の戦士ドグちゃん(谷澤恵里香)だった!

敬称略

公式HP
http://dogoon5.jp/


1年ほど前に放送された“古代少女ドグちゃん”

その、、、続編。。。。ではないが、
若い女の子が土偶ビキニ姿で、大暴れ!

って感じで、流れも、、、、ほぼ同じ。

設定的には、
見習い戦士たちを、伝説のドグちゃんが一人前にするというお話のようだ。

ただまぁ初回と言うコトもあるが、
設定の説明が、ほぼ全てだったかな。

芦名星さんのインパクトが良い感じだっただけに
なんだか、かなり勿体ない印象ではあるが、

次回からは、そこそこ楽しめる。。。。のかもしれません。


それにしても、ドグちゃんのインパクトが強すぎて、
ほぼ続編と言って良い感じですよね。

ドキドキウェーブ、、、健在である。
もちろん、、“胸一杯!”

そのあたりも含めて、活躍していたのはドグちゃんだけだし。

とりあえず、次回に期待したいですね。


最後に念のため書いておく。

“ドグちゃん”は、そこにある特撮としての面白さと
ドグちゃんというキャラの楽しさ、可愛さに、
物語のシュールさがあってこそ、本当に良くできた物語だったのであって

今回のように、ただ、ドタバタしたり
若い女の子たちが、土偶ビキニ姿をしているだけだと、
本当の意味でオモシロ味はなくなってしまうと思います。

楽しいのは楽しんだけどね。

でも、そういうコトじゃないと思います。
期待を裏切らないで欲しいですね。

だからこその、、、次回。。。ほんと、正念場である。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月07日 18時54分09秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: