レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年10月31日
XML
『ずぶぬれと過去と灼熱コンボ』

内容
比奈(高田里穂)に促され、知世子(甲斐まり恵)の店“クスクシエ”で
世話になることになった映司(渡部秀)とアンク(三浦涼介)
だが、馴染んでいく映司に対し、
映司が知世子に妙なことを吹き込んでいることもあり、スッキリしないアンク。
そのうえ、鴻上(宇梶剛士)から“借メダル”の取り立ても始まり、
たまっていく憤まん。

そんなとき、店の近くで爆発音が!!

追跡をはじめたところ、現れるヤミー。
オーズに変身し奮闘する映司であったが、結局、逃げられてしまうのだった。

アンクによると、メズールのヤミーであり、ひとりではない可能性があるという。
そして爆発、破壊衝動も、欲望であると言う事。
だが同時に、映司は、過去のことを思い出していた。
かつて旅の途中。。。内戦に巻き込まれ発生した悲劇的なことを。。。。

一方、カザリは、確認していないコアメダルをオーズが持っていたことで。。。。

やがてヤミーを追い詰めていく映司であったが、
そこにメズールとガメルも現れ、、、形勢逆転。
映司は、、、覚悟を決める。
“これで黄色のメダルのコンボでしょ!”


 ラタ ラタ ラトラーター!!!

敬称略





あ。。。一週飛ぶんだ。。。。
内容よりも、そっちが気になったが、ま。。いいだろう。


今回から、明らかに『新章』となった『仮面ライダーオーズ』



その一方で、鴻上の研究所の怪しげな男・真木の登場。

と、、いろいろと盛り込まれたという印象ですね。

そう!。。いわゆる“ネタフリ”である。


そんなネタフリの中、出現した新コンボ!!
って。。。。特徴的なようで、特徴がないような(苦笑)

イマイチ、スゴイのかどうかが分かりませんが。。。。
逆に、水かぶれば冷めちゃうんじゃ?
と言う印象が強く。。。。。。。

とりあえず、新コンボと言うコトだ。



結局、ネタフリが多すぎて、ヤミーの宿主も表現されず。
“物語”としてみた場合は、意味が分からないというのが正直なところ。

基本、前後編構成のオーズなので、次回、、、キレイにまとめるのだろうが、
。。。。次回次第。。。ですね。


しっかし、盛り込んできましたよね。
これだけ盛り込んで、まとめることが出来るのだろうか??


これまでの感想
第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月31日 08時57分25秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: