レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2010年11月28日
XML
内容

ヒュウガ(小西博之)とレイ(南翔太)は、該当の宇宙域にペンドラゴンで到着。
そこには、、、船もなく。。。大きな“ひずみ”だけが存在した。
次の瞬間、“ひずみ”に吸い寄せられていくペンドラゴン
気がつくと、、、計器は動かず、目の前には、見たこともない宇宙があった。
そして救難信号。。。。相手は、、ペンドラゴンだった。
信号を発する惑星へと向かうレイとヒュウガ。

すると、、、多数のウルトラマン!?

回避を試みていたところ、、、ミサイル!?
ペンドラゴンは爆風に飛ばされ、。。。ナントカ、不時着するのだった。

救難信号を捜すため、惑星に上陸した2人。
目の前には、破壊されたペンドラゴンがあった!!
近くには、倒れているクマノ(俊藤光利)
“多次元宇宙に、アレがいたんです”
そう告げたクマノは、光り輝き。。。。。。そして消滅。
“我々の救難信号が届いたんだな”
ヒュウガとレイの背後には、、、、傷ついたヒュウガの姿があった。

惑星に到着し2週間。ウルトラマンゼロとともに闘っているという。
よく見ると、近くには、、、謎のウルトラマンが倒れていた。

多次元宇宙からやって来た体には、耐えきれないという。
そのために、、、消滅。すでに、ほかのメンバーの消滅していると言う事だった。
ウルトラマンゼロでさえ、生み出されたロボットウルトラマンに苦戦。
“このままでは、宇宙が消滅する恐れがある”
そう言い残し、、ヒュウガは消滅するのだった。


ゴモラを出現させ対応を試みるレイであったが、
そこに現れたのは、、、、メカゴモラだった!!!!
超振動波も効かず、、、、とどめを刺されようとした時、
ウルトラマンゼロが!!!

敬称略



↑かなりてんこ盛り。


作品としては、

年末の映画のためのネタフリ。。。と言って良い作品ですね。
その前編である。


基本的な世界観としては、
“ウルトラ銀河伝説”。。。。を使い、
そこで表現された、多次元宇宙を、、、もっと広げたという感じですね。

ま、“ウルトラ銀河伝説”があれば、
シリーズすべて、橋渡しできますので、
何でもアリ。。。。ということですが。


ここまで踏み込んでいったのは、
面白いと言えるでしょう。


といっても、今回は、前編なのでネタフリ編。

やっていたことと言えば、、、
ウルトラマンゼロが、やられた!!!

と言う事くらいだ。


それでも、シッカリと、ゼロらしい戦いを魅せてくれて、
悪くはないお話だったと思います。

あとは、

“詳細”をどこまで表現できるか?が、後編の課題でしょうね。

スッキリとした気持ちで、映画に臨みたいモノです



しっかし。。

“テクターギアを装着しても、オレに勝てるってか?
 2万年早いぜ!!


2万年。。。って、、ウルトラ一族からすれば、
意外と短く感じられるのが恐ろしいところ(苦笑)

せめて、、、50万年くらいにしてもらわないと!!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月21日 22時41分46秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: