レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年12月29日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『夫婦裁判』

内容
突然、猪瀬家にやって来た多田野(金田明夫)
“助けてくれ!”
と直也(柴田恭兵)に、、、懇願する。
全く意味が分からないが、早季子(浅田美代子)に聞かせたくないよう。
2階へと招くと、、、妻・靖子(あめくみちこ)から、離婚を告げられたと。
押し入れの奥から、若い女性(井上和香)の写真が見つかってしまったという。
実は、かつて捜査に協力してくれたホステス、、、情報屋。。。。


やがて、靖子も猪瀬家を訪ねてくる。
“出てきなさいよ!!!”
と、、、大騒ぎに、ご近所さんまでやって来る始末。
とりあえず。早季子が多田野の家に行き、靖子の話を聞く。
直也が多田野の話を聞き、時間を置いてみる事を直也は提案する。

翌朝、ある電話が、、、直也にかかってくるのだが、
同時に騒ぎを聞き、笑顔でやって来るもめ事好き町内会長江田島(田窪一世)に
大場(山田明郷)と李(春川恭亮)
そのうえ、多田野の部下の佐伯刑事(中林大樹)までやって来て、
何を言い出すかと思えば。。。“裁判”を開くという。

裁判長は、大場


大場“裁判長”のもと、早季子の追及をなんとなく誤魔化していた直也だったが、
突然、多田野は、女が“かつての情報屋”であると告白をはじめる。
あわてて多田野を連れ出した直也。
“刑事”として、墓場まで持っていくべきだという直也に対し、
定年後の職探しもままならない現在の直也を見て、

気持ちを理解した直也だったのだが、

そこに、大場の妻・カズ子(峯村リエ)が乗り込んできて、
騒ぎは大きくなっていく。
裁判長は江田島に替わるが、告白で事件は終わりという直也。
すると早季子は、多田野の自宅で見つけたと言う写真をたくさん持ち出してくる。
唖然とする直也と多田野は、なぜか今回は黙秘をはじめる。

3人の女から追及されても、ガマンする直也と多田野
すると、、、“裁判員”として観戦していた真紀(田丸麻紀)まで質問し、
混乱は広がっていく。。。。

そして“イヤなモノはイヤ”と靖子は言い切り。。。。


敬称略






良いお話であり、、、素晴らしかったですね。今回。


ここまで、何度かあった夫婦の離婚ネタ。
大場、、、そして、、多田野。。。そういえば。。直也&早季子も。

その、ある意味、完結編という感じですね。


多田野家の押し入れから見つかった1枚の写真。
いったい、だれなのか??

刑事だから言えない事もあるという直也と多田野
に対し、、
夫婦なのにと言う早季子と靖子


夫婦ゲンカの大騒動を楽しく描きながら、
最終的に、かなりのシリアスな展開へ。。。。。

“刑事だから”言える事、言えない事がある

そんな感じである。


最後は、、、夫婦としてお互いを理解しあい、“絆”を取り戻し大団円


コミカルな部分と、シリアスな部分のメリハリも抜群に良くて
本当に素晴らしいお話だったと思います。

あ。。。。オチ。。。は、、、気になるが。。。“落ち?”


ドラマ全体を見ても、
今回の最終回のように、シッカリとキャラと感情。。そしてドラマが描かれ
本当に面白い今作だったと思います。

ホームドラマ。。。。は、ホームドラマなのであるが、
その範疇に収まらないくらい、

かなり良いシリアスな部分。。そしてコミカルな部分もあり

その両者が上手く絡み合った“傑作”だったと言えるでしょう。

一部、、、?な、、部分もありましたが、
そう言うのも作品の一部だと言えるほど、
本当に素晴らしいドラマだったと思います。

個人的には、、、ここ数年で、1、2を争う最高傑作だと言って良いと思います。



“10周年記念”も、良いが、
できれば、こういった良質な作品は、もっと多くの人に見てもらいたいモノである。

そう、、、地上波放送を希望します!!


そして、もうヒトコト。
できれば、、、“続編”を作って欲しいです!!


これまでの感想
第9回 第8回 第7回 第6回
第5回 第4回 第3回 第2回 第1回








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月29日 23時01分04秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: