レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2011年01月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
ヤングシナリオ大賞2010



内容
寒空の下、笑顔で妙な勝負をする梶谷慶介(田中圭)と宮内ハナ(菊地凛子)
特に友だちというわけでもなく、、、恋人でもない二人。
ふたりは、“同志”

ゴミの清掃員をする慶介は、多額の借金で苦しむ橘美也(蓮佛美沙子)へ
看護師をするハナは、貧乏ミュージシャン成雪(綾野剛)へ
すべての給料を、、、貢いでいた。。。それがふたりの愛のカタチ。。。


互いに助け合っていたのだった。

だがその2人にそれぞれ事件が起き。。。。。追い詰められ。。。


敬称略


http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/101229young/


第22回フジテレビヤングシナリオ大賞」を受賞した野木亜紀子さんの作品

関東では、昨年末12/29放送。
関西では、1/4深夜放送




貧困に苦しみながら、、それでも助け合って生きている若者たち。
が。。。そこにある孤独感。。。。

そんななか、慶介は、、、

って感じだ。



なかなか、面白かったですね。
いや、本当に素晴らしいと断言しても良い作品である。


正直なところ、
今作の配役のままで、月9で連ドラで放送して欲しかったくらいである。

俳優さんたちが良いだけでなく、
映像、音楽、、演出。。。。

どの部分をとっても、“ヤングシナリオ大賞”の作品とは思えないくらい
かなり良い感じでしたね。


もしかしたら、、
フジ系が放送した2010年のドラマの中で、
3本の指に入る出来だったんじゃないかと思うくらいである。
いや、、、
昨年放送したすべてのドラマの中でも10本の指に入る可能性があるかもね。

シナリオ自体も、
奇を衒うような部分もあることはあるのだが、

そこに重心を置かない演出、
俳優さんたちが演じる感情表現に重視を置いているため

俳優さんたちが引き立つだけでなく、
描こうとしている“作品の本質”が、シッカリと表現された感じだ。


意外と良かったのは、
ふた組の恋人を描いているにもかかわらず、
お互いに意識しながらも、
ドラマとして重きを置いているのは一方だけという、

“同じ”だからこそ、出来る演出
いや、、

今どきの“大人の事情”優先ドラマとは違う

作品の本質と言うだけでなく、
ドラマというモノの本質が、どこにあるのかが
本当に良く分かる演出だったと思います。


内容もまた、登場人物の感情表現がかなり丁寧で
切なくも優しい愛が、、、見事に描かれていたと思います。

“助けてくれるのは当たり前でしょ。

“僕は、愛されたかったんだ

最終的に、この2つの言葉にたどり着くのだが、
流れの良さと、そこにある意味。。。そしてインパクト

素晴らしい結末でしたね。


あまり褒めることがない私ではあるが、
こういう内容が優先された作品を、
もっともっと、制作サイドは創り出してほしいものである







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月05日 18時10分52秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: