レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 最終回 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2011年01月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『女刑事と偏屈教授がタッグ!顔は真実を隠せない
『顔は真実を隠せない!心理学でわかる事件の裏側』

内容
張り込みを続けていた瀬川里央刑事(松下奈緒)
ようやく、追い詰めた犯人に撃たれ。。。。

2ヶ月後。瀬川は大井町警察署に久々の出勤すると、
いきなり、上司の藤本(半海一晃)から、異動を命じられる。
新設される本庁の凶行犯捜査課だった。

そこには同期の寺西景(横山裕)もいた。

寺西、岩崎幹也(北村有起哉)、江藤真人(与座嘉秋)は飛びだしていく。
自分も!!と小板橋課長に志願する瀬川だったが、
小板橋と杉浦幸造(泉谷しげる)に、指を差されたのは、、、“分室”!?
どうやら、瀬川は分室の室長だと言うコト。
そして一緒に働く人物を迎えに行くようにと命じられる瀬川。
稜南大学の心理学教授の南雲準(藤木直人)
大学に向かい南雲の講義を聴いていると、なんと瀬川が撃たれた映像が!!
映像を利用して、人間の心理についての説明をしていた。。。。
その後、小難しい南雲の自己紹介を聞いた後、タクシーで分室へ帰る瀬川と南雲。

2人が凶行犯捜査課に戻ると、小板橋たちは困り果てていた。
被害者の男の身元が分からないという。

お互いに素性を明かさず、つきあっていたと言う事だった。
ここぞとばかり、自分なりの考えを披露しようとした南雲だったが、
その直後、身元が判明する。楠田芳樹(篠田光亮)。。。
両親、父・公男(橋爪淳)母・美佐子(床嶋佳子)がテレビを観て判明したよう。
すると両親が確認する場に、自分も行きたいと遺体安置室へ向かう南雲。

涙ぐみ両親を見た瀬川は、南雲を連れ出し叱りつけるのだった。
“人の気持ちが分からないのか!”と。

その後、鑑識室へと向かう南雲につきあうことになる瀬川。
鑑識課課長の木下由紀夫(佐藤二朗)と、写真班の香坂美奈(臼田あさ美)から、
3件の通り魔事件の殺害方法などの説明を受ける南雲。
どうやら、何か納得したようで、南雲は立ち去っていく。
ただ基本的に熱血漢の瀬川は、どうしても南雲の行動が理解できず。

分室に戻った南雲に、瀬川が捜査資料を渡した後、
南雲は、、、1つの可能性を話はじめる。
“キミは今、事件捜査の最前線にいる。僕と一緒に”
被害者の両親が、何かを知っている可能性があると。

翌日。。。捜査課で岩崎が騒いでいた。
繋がりの無い被害者3人が、振り込め詐欺グループのメンバーだと分かったと!
リーダーの吉岡健一が怪しいと言う事で、捜査をはじめる小板橋たち。
が。。南雲は、そんなコトよりも。。。と
楠田芳樹の両親に会いたいと話し始めるのだった。
何かを隠していると!


敬称略


公式HP
http://www.fujitv.co.jp/control/index.html



突如、異動を命じられ、、、、
その瀬川の相棒となったのは、大学の心理学教授・南雲準!

正反対の性格の2人が事件を解決していく!

って感じで。

完全に、ベタな刑事モノドラマですね。



初回としては、あまり『引き延ばし感』がなく、
シッカリとキャラも表現されているし、
事件解決の糸口のタネのネタフリを描くだけでなく、
分かり易く心理学の解説も行われ、

悪くはない印象である。


若干テンポが悪い部分はあるけど、
気のせいと言って良いくらいですね。


ただ、少し疑問があるのは
瀬川が南雲という人物を知るというカタチはたくさんあるのだが、
その逆。。。
南雲が瀬川を知るという部分が、少ないため

結果的に、主人公の1人であるはずの瀬川が、
最初に撃たれた部分と、最後に人助けした部分しか
存在している意味がないという。。。

『心理学のロジックを超えているという瀬川の行動』

そこに瀬川=刑事の勘というモノを押し出した表現をするつもりなら
もう少し、同期の寺西のセリフだけでなく、
そこにある熱血ぶりや、暴走ぶりを表現する必要があるでしょうね。


南雲の解説、、、説明部分が多いこともあり、
瀬川。。イマイチ印象に残らない状態になってしまっている。

もしもチームというなら、
このアタリのバランスも、これから必要になってくる部分でしょう。


ま、今のところ悪くはないので、
次回から、
瀬川の行動が、どこまで強調されるのか?
そして、ネタは?
などに注目しながら、視聴したいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月11日 22時25分02秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: