レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2011年01月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

美穂(本上まなみ)と越川(吹越満)を利用し、
美容化粧品会社社長・津島(佐野史郎)を騙し、金を手に入れることを考える。
考古学が趣味の津島に“クレオパトラの柩”を提示し売り込みをした啓輔だが、
逆に、疑い深い津島から“証拠”を要求されてしまう。
一転窮地に陥った啓輔たちだったが、
考古学の権威・絹道教授(志賀廣太郎)に取材と偽り美穂を接触させ、
その直後、越川に絹道の元へ潜入させ、所有する骨とう品の一部を入手させる。

一方で、偽造屋の平井(温水洋一)に対し、柩をつくるよう命じるのだった。
準備が進む中、津島から取引の申し入れがあり。。。。。

同じ頃、父の山村陵に命じられ日本に帰国した石田優子(霧島れいか)
父の仕事の手伝いをはじめたさなか、、、偶然、啓輔を見かけ。。。。

敬称略


前回、過去や、因縁めいたことを盛り込みすぎて
方向性と、“人を騙して金を手に入れる”という作業さえ見えませんでしたが、

今回は、そのあたり。。。シッカリと表現された感じですね。
ま、次回。。。いろいろあるようだが。

とりあえず、今回だけを見れば、

少し都合が良すぎる部分はあるが、


やっぱり、前作の“I”も同じだが、
どんな作戦が組み立てられて、物語が動いていくか?
と言うのが楽しいのであって、

過去がどうかなんて、
最終的な結末で、何か理由が付けられてとしても


次回から、どういう方向に進むかは分かりませんが、
ようやく少しは楽しめるかなぁ。..と言う感じである。


でもどうしても気になっていることが1つ。
今回はともかく、、次のターゲットですよね。。。


これまでの感想
第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月16日 00時36分58秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: