レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第24話 忘… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年01月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『ついに暴かれる過去…隣の女の正体』

内容
ある日の夜のこと。何かに導かれるように
沙希(仲間由紀恵)の家に招かれてしまった絵里子(檀れい)
すると、沙希は、突然打ち明けるのだった。
“私ね。好きになっちゃった。奥さんのいる人のこと。”
一瞬、呆れた絵里子だったが、好きになっただけと言うコトで、
絵里子は沙希の応援をはじめるのだった。
それが、、、自分の夫・慎二(渡部篤郎)のことだと知らずに。。。


やがて、酒に酔い眠ってしまった絵里子を家に残し、絵里子の家に侵入する沙希。
そしてアルバムなどを取りだし、見つめたあと。
息子・駿(青山和也)が眠る部屋へと。。。。

一方で、沙希は、真由美(三浦理恵子)にも接近。
アメリカにいる夫に女がいると告白。
すると自分にも過去。。。離婚歴があると告白する真由美だったが、
沙希は、そのことを絵里子から知らされていたような言い方をして。。。。

そのころ、大阪にいる慎二の頭には、、、沙希の姿がよぎっていた。

そんななか、絵里子は、
先日、池の付近で出会った男性(高知東生)と病院で再会する。
男の妻に子供が出来たらしく、

そのことを、沙希に伝えたのだが。。。。。。

敬称略



前回
ほんと、、どうしようか。..と思っていた今作ですが。

えっ?どういうことか?

また、 謎の提示ばかりで、引き延ばしばかり 。。。ってことです。


でもどうやら、“ミステリアス”という単語を、横に置いておき、

登場人物にとって“ミステリアス”であっても、
視聴者にとって“ミステリアス”では無い“内容”になってきた感じだ。

そのため、
人間関係が、沙希の思惑により複雑に絡んでいくだけでなく
それぞれの感情が面白く表現され、

まるで“ドロドロの昼ドラ”かと思うほど、楽しさが出てきている。

実際問題として、
刑事モノなどでも同じなのだが、
本来そこにある“謎”自体が楽しいのではないんですよね。
まして、“謎解き”が派手であるかどうかは、意味はない。

楽しいのは、その謎解きの“過程の魅せ方”であり、
そこが面白くなければ、
どれだけ謎を盛り込んでも、ドラマとしてのオモシロ味は全くありません。

今作は、どうやら、
視聴者にとっての“面白さ”という、、選択をしたように感じられますね。


細かい部分で引っかかるところはあるのですが
それは、、ま、、それはそれ。

人間関係が複雑になり、楽しくなっているのだから
ドラマとして、楽しくなっていると言って良いでしょう。


個人的には、最終的に
1年前のことが“事故”なのか“事件”なのかが、気になりますが
そこまでを上手く描いてくれれば、
枝葉で、意味不明なことをされても、ずっと楽しめるような気がします。


それにしても、事故なのかな。.事件なのかな。。。
どうしても絵里子を絡めなきゃならないと言う事は、
よっぽどのことでない限り、“何か”があったのでしょう。
楽しく表現されることを祈るだけです。


これまでの感想

第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月08日 22時08分54秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: