レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2011年01月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『通報者』

内容
ある夜のこと。笠井俊子(益田ひろ子)という女性が、絞殺された。
米沢(六角精児)によると、鈍器で殴られたあと、、絞殺したよう。
が。。事件には不思議な点が1つ存在していた。
警察に通報があったのだ。しかし、身元を告げず切ったようだった。
米沢から話を聞いた右京(水谷豊)は、興味を覚える。
録音の声からすると、、、“子供”!?
そのうえ、被害者は、前科者であり、


右京と尊(及川光博)が、現場となった市民ホール前に向かい、
周辺を捜索。。。。。なぜ、深夜に子供が??
右京は、近くにあったスピード写真の機械に気づき、
残されたコンビニレシートを元に、コンビニの防犯カメラ映像から身元が判明。
近くに住んでいる中学生の藤吉祐太(溝口琢矢)だった。
病気の母・美奈子(内田量子)と幼い妹・祐芽(山岡愛姫)の3人暮らしで、
生活保護を受けているよう。
右京が、訪ねていったところ、、巻き込まれたくなかったと知らされる。
が。。右京は、録音の声の調子から、疑問を抱く。
巻き込まれたくないなら、電話をしないのでは?
一夜明けて、なぜ、無関心を装っているのか??


その美奈子の姉・美里(阿南敦子)から妙な話を聞く尊。
文化センターで生け花を教えていた笠井俊子。
美里によると、笠井俊子と祐太が、話をしているのを見たことがあるという。
祐太のもとに向かい、尊が問いただすと、
万引きしたのを目撃され脅されていたと答える祐太。

いったい、なぜ、嘘をついているのか??

そんななか、尊が聞き込んだ中学の担任・下山巧(八幡朋昭)によると、
就職が決まった二学期以降、荒れていた祐太が、大人しくなったらしい。
一方で、同じ頃、女子更衣室で盗・撮騒動があり、
また、右京の聞き込みで、ちょうど文化祭の展示品のため華道部の指導で、
笠井俊子が中学に度々来ていたことが分かる。
華道部の顧問・高橋明子(松本舞)の話では、笠井俊子が犯人を知っていたよう。
同じ昨年の9月頃、祐太が大人しくなっていることから、
何らかの関連性があると、考えられた。

そのころ、恐喝の常習者だった笠井俊子が、何者かを恐喝し
その反撃を受けたと見て、捜査一課の伊丹(川原和久)らは捜査を続け、
笠井俊子が生け花を教えていた旧家の女主人・宗方綾乃(堀ひろこ)に、
疑惑を向け始めていた。
昨年9月ごろ失踪した夫・剛史のことで強請られていた可能性が。。。

伊丹たちは、任意で宗方綾乃から聴取をはじめた直後、
なぜか、祐太が警察を訪れ。。。。。。

右京は、文化祭と笠井俊子の関連性を見つけ出し、
造園会社に勤める赤松肇(建蔵)という男が、
何らかの関係があることをつかみ。。。

敬称略


↑てんこ盛り!!


正確には、どこまで盛り込めばいいか悩んだ末。。。ということだ。




殺人現場の目撃者からの通報。
だが、、、なぜか、通報者の態度の変化が気になる右京。
そんななか、通報者が中学生と分かり、尊は何かを感じ始める。
その中学生は、嘘ばかりをつくのは、なぜか?

ま。。。そんなところ。


大雑把に言えば、嘘ばかりをつく少年のお話。。。なのだが。

そこに、殺人事件だけでなく、
生活保護という、、、生活苦を描くという

かなり、切ないお話ですね。
いや、殺人事件解決ドラマと言うコトではなく、社会派ドラマになった感じですね

ってか
まさか、刑事ドラマにありがちな、殺人事件や、通報者という部分ではなく、
生活保護という部分をテーマにしてくるとはね!!

結果的に、少年は、事件に関わっていないのだが

一人の被害者が引き起こしていた恐喝事件を多面的に描き、
社会派テーマに転換した今回。

この捻り方こそが、『相棒』のオモシロ味ですよね。


少年の嘘が、小さな家族を守るためだった、、、嘘。
切なくも、かなり面白い部分を突いてきた作品だったと思います。


ただし。
尊自身の過去が、ほとんど描かれていないため、行動理由に曖昧さはあるのが、
ちょっと残念な部分ですね。
こういうところ、、、優しさを感じる尊。
相手が少年だというのも、きっと、『何か』があるに違いないのだが。。。

『相棒』なのに、見えてこないモノが多すぎることが
少し足を引っ張っている感じですね。

傑作と呼んで良いお話だっただけに、
もったいないことをしていますよね。。。

ま、、これが、尊を表現するエピソードの先駆けになると
そう考えておきます。


これまでの感想
第12話 第11話
第10話元日スペシャル
第9話 第8話 第7話 第6話 第5話 第4話 第3話 第2話 第1話








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月26日 22時19分18秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: