レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2011年01月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『誘拐!掛かって来ない脅迫電話』

内容
横浜港町警察署管内で、刃物による傷害事件が発生した。
娘・のぞみ(宮武美桜)と買い物を楽しむ非番の富樫にも、
柴田(鈴木浩介)から連絡が入る。。。
村雨組のチンピラを刺し逃亡しているのは、
四係の面々が、情報屋として利用してきた霧島修(萩野崇)。
もし他の捜査員に捕まれば、大変なことになる。。。。と言う事だった。
急いで、一係の協力をする四係の面々のもとへ向かう富樫。


突然、チンピラから少女の写真を見せられ、トラブルになったよう。
“西永社長とトラブってるのは、分かっている”
と、、ナイフを突きつけられ、もみ合いになり刺したよう。
話を聞いた富樫たちは、情状酌量になる可能性があると
出頭するよう説得し、里中係長(小泉孝太郎)に引き渡すのだった。
ただ、富樫は、写真に引っ掛かりを覚えていた。
西永とは西永オフィスという経営コンサルタント会社社長・西永俊之(宇梶剛士)
少女が監禁されているような写真だったことから、
誘拐事件の可能性を考える富樫たち。
すぐに、西永の自宅に向かった飯沼(内山理名)は、妻と娘の存在を確認。
写真は本当なのか?それとも、、ガセなのか?


すると、、、やはり西永の娘だという。
富樫と里中は、命の危険があると、西永を問いただしたところ、
ようやく、話を始めるのだった。
10年前に別れた岡本千鶴(加藤貴子)との間に出来た娘・香織(佐々木りお)
二時間前買い物から帰ってきた千鶴。.ポストに写真が入っていたという。

もともと村雨組のフロント企業である西永オフィス
そのため、構成員を利用して、調べさせていたようだった。
千鶴によると、関係を知っている人は少ないよう。
だが、別れて以来、会っていないという千鶴。
金を用意して欲しいと言う千鶴だが、西永の部下は、、、無いと言いきる。

次の瞬間、富樫は、、柴田に連絡を入れ。。。。。
西永オフィスには、2億以上の金があることが分かる。
ただ、それと同時に、富樫は気づく。
犯人からの次の連絡がないことから、
関係を知り、金の存在を知る、オフィス内の誰かが、真犯人の可能性があると!!

その後、調べていくウチに、千鶴のアパートのポストに封筒を見つけ、
富樫は、ある推理をたてる。

“もし推理通りだとしたら、犯人は鬼畜だ”

敬称略


自分の命をかけて
苦しんだ末に産んだあの子を、抱きしめた時の喜びを忘れちまったのか?


内容としては、

愛を裏切った末の、、、、誘拐事件ですね。。

ちょっとしたことから、誘拐事件が発覚し、
四係の面々は、自分たちなりに捜査をして解決!

そこにあった、絶望的な真実。。。

って感じだ。



事件としては、面白いんですよね。

4人の四係の面々、、、いや、最終的に里中もだが、
それぞれもまた、何かを求めている姿描かれているし

一つの象徴として、
それらが、事件との対比となり、怒りから。。。と、

悪くない物語なのだ。



ただ、ちょっと気になったのは。
前回に比べると、“ 優秀な刑事 ”と言う事が表現されてはいるが、

“ハイエナ”、、、じゃないよね。。。。

ハイエナには、ハイエナ、、、、じゃなかったの???

チームワークも含めて
たとえ、先が読めているとしても、
ドラマとしては、オモシロ味があったとは思いますが


“悪党”というタイトルのドラマであり、
ギリギリのところで捜査をしているならば、

チンピラを締め上げたり、暴力団から情報を得るだけじゃなく、
もう少し、、、、“悪”を感じさせるようなモノが見たかったと思います。

絶対的に“悪”ではないのは、分かっていることなのだから、
そこに、 どれだけ“ギリギリ”を表現するか??というのが、
今作の最重要ポイントであるはず



今回程度ならば、最後の“金”を除けば、
ただの優秀な刑事モノドラマだと思います。

ほんの少し、、、
俳優の雰囲気だけでなく、悪党ぶりが見たいモノです。


これまでの感想

事案1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月28日 21時58分16秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: