レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2011年02月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『ついに、直接対決

内容
アリトリア王女サラ(ジェーニャ)と逃亡する黒田(織田裕二)
発電所建設に絡む環境破壊に反対するサラの気持ちを察したからだった。
だが追い詰められていった黒田は、大垣(柴咲コウ)に連絡を入れ、
協力を得て、警察の包囲網の突破に成功する。
そんななか、アリトリアで新政権が発足し、発電所計画は中止。

やがて観上副大臣(草刈民代)のもとに現れる黒田。
同時に、マスコミへ発電所を巡る政治家とゼネコンの癒着がリーク。

観上は、黒田を叱責する機会を失ってしまうのだった。

一方、湊肇事件を追う大垣。そして本庁の新居田(田中哲司)
新井田は、大垣を呼び出し、黒田をスパイするよう命じる。

その一方で、瑠衣(夏帆)は、、、父(香川照之)に。。。。

敬称略



ということで、20分弱は。

“国益”ということで、色々言っているけど、
黒田は、知り合いの王女を助けるという私的行為で警察をもてあそんでバカンス!
結局、観上により不問に付されてしまうなど、
もう。。。主人公サマサマ。。。なのですが。。。。

中盤から、ようやく、事件について描いた。。。と言えるのかな???


突然、思い出したかのように、事件の調査をしているような。。。。。

だって、事件を調べると言いながら、
やっていたことは、“友人”霜村探し。。。。でしたからね!

どの部分にも、事件を調べている様子もなく、
いきなり、、、、、調査開始!!(苦笑)



今回は、、、第5話。。。のはずだが、
物語の進み具合から考えると、今回は、ホントの第2話ですね。


黒田“君も秘密が多いな”

っていうか、、、黒田と、、、この番組だよね。。。。
もう、ここまで、モヤモヤばかりだと、

“見たい!”という気持ちにもなりませんが。

くされ縁。。。ということで。


それにしても、、、ほんと、進まない作品だなぁ。


そうでなくても、霜村は全力疾走なのに、
まるで、誰かが登場するのを待つように、スマートに走る黒田。

ってだけでも、、、バカバカしいのに。。。。

それなのに、ただ香川照之さんにセリフがあっただけで、大満足という
妙な印象を持ってしまっている私。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月10日 23時07分48秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: