レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

BS スペシャル 老い… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年02月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

突然、高倉明美(中澤裕子)という女性と現れた比呂人(徳山秀典)
明美によると、9年前ほどまえ
不審者として警察に職務質問された時には、すでに記憶喪失。
精神科の看護師をする明美の病院に連れてこられたのだという。
3日ほど入院し、帰って行ったが、、、その後、、偶然に再会。
それから2人で暮らしてきたが、3年前、明美の勤めていた病院が潰れ、
残されていた診察券などから探し回り、、、ようやく高山にたどり着いたという。

記憶を取り戻すために、旅を続けていたらしい。

そのころ、桜子(笛木優子)は、娘・さくら(林丹丹)が、
謎の優しいおじさんと会う約束をしたことを叱りつけていた。
健(真山明大)と陸雄(佐野和真)がついて行くことになるが。。。。。

やがて、明美は、比呂人が桜子と心中したと知り、秀ふじを問い詰めると、
話を聞いていた勝(松田賢二)が、詳細を話し始める。。。。
子供までいると知った明美は、桜子に会わせて欲しいと訴えるが、
すべての記憶が戻れば、、、大変なことになると秀ふじ、勝は伝えるのだった。


敬称略



運命は動く。。。。いや、
自然と繋がっていくから、運命なのかもしれません


かなりスムーズに、そう言った部分を表現しましたね。

記憶が残っている健と陸雄
一方で、父を求め続けたさくら

まさに、、、運命的な、、感動の再会ですね。


その感動とは別で、

を描いたのは、良いことですよね。

お互いに引き立てあい、
いっそうの感動と、いっそうのドロドロ感を生みだしている。

素晴らしいですね。。

これぞ、、、“昼ドラ”という感じだ。


それにしても、
桜子vs明美

本当に良かったですね。

実のところ、
いままで、今作に足りなかったのは、この部分ですよね。

中澤裕子さんも良い感じだし!

そういや、、先日、、やしきたかじんの番組で。
ドラマって言っていたのは、、これもかな。。。
こう言う感じの役って、、良いと思いますけどね。
2時間サスペンスなんかでも、主人公をいじめるような。。。(笑)
いや、、犯人サイドで、、いじめるような。。。あ。。。いじめばかり。。

ようやく、楽しみな毎日が過ごせそうである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月21日 18時15分18秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: