レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 夏… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2011年02月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『オペ室の緊急決断!息子に笑顔を』

内容
小児外科が復活した平聖中央病院。
坂本(入江雅人)が部長となり、命(斎藤工)山田(山根和馬)がその部下に。
ようやく、、“復活”だが、どうも坂本の様子がおかしい。

どうやら、坂本の息子・一馬(鈴木福)の入院がすべてだとわかってくる。
腸回転異常症を患い、2年前に小腸の大部分を切除をした一馬。
看護の難しい息子を入院させてもらうためには、奠に服従するしか無い坂本。
坂本を部長に据えることで、何かあれば、命のクビを切れば良い。。。、


そんななか一馬の状態を知った命は、坂本に一馬の治療を提案する。
移植はリスクが高く、他に治療法も無いというのに。。。。坂本は疑問視するが。
すると命は、わずか20センチしか無い小腸を、
既存の方法と、命が考え出した方法を使えば、5倍に出来ると坂本に伝える。

坂本は、親友であり、
息子の主治医である小児内科医・伊藤弘樹(小林すすむ)に相談すると、
“いいんじゃない?”
と。。伊藤から思わぬ答えが返ってくる。
命は、小児内科によく顔を出し、子供達に大人気だという。
そのため、伊藤は、命のことを知っていたのだった。
そして命は、病院にやって来てからずっと、一馬を見ていたと。。知る。。


坂本は、息子のオペを命にやってもらうことを決断!
命だけで無く、危(池内博之)にも頭を下げ。。。。。

敬称略


ほんとは、こう言う部分だよね。。

このドラマで欠けていたのは。


どこまで命が、子供のことを考えているのか??ということだ。


実際のところ。
これまでのお話では、“子供で無くてもok”と言っても良いようなモノが多く
そのうえ、命が、“無限の樹形図”というキーワードだけを提示し、
子供というモノに対して、どう考えているのかが見えにくかったため

どうしても、小児外科に賭けている気持ちが見えなかったんですよね。

ただの天才外科医のお話に見えていたのだ(苦笑)
まあ。。。それはそれで、楽しかったんだけどね!


ということで、
どこまで命が、子供のコトを考えているのか?が、明確になり

ドラマとして、一気に、納得出来る部分が多くなった感じですね。

奠の考え方、、、命を、、引きずり下ろす!
と言う気持ちも分かったし。

これまで見えなかった部分が、色々見えた今回だったと思います。


と、、そんななかで、坂本の決断。
そして、天才小児科医の手術ですね。

あいかわらず、難しいことをやっていますが
良い感じで魅せてくれていますし。

真中と父のことも上手く絡ませていて、悪くないお話だったと思います。

最後のオチも、、なかなか(笑)
カブ子だね。。。


っていうか、、なんか、最終回みたい!!



1つだけ気になったのは、
完全に、比嘉愛未さんが、、、いない。。。ってことかな。。。



これまでの感想

第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月22日 17時44分55秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: