レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2011年03月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『リストラ』

内容
ある日のこと、ソフトウェア開発会社に勤める星野茜(中村ゆり)は
社長の佐村弘(升毅)から、早期退職を促される。
業績が思わしくない。。。ということだが、家族からの借金もあり拒絶する茜。
そこで茜は、大学の同級生の白虎(西野亮廣)に連絡を入れるのだった。
昔から甘ちゃんだから。。。と指摘する白虎だが、
仕方なく、、、ゴタを消すことを引き受けることに。

茜と佐村社長の話に同席する白虎。

だが、その“完璧すぎること”に疑問を抱いた白虎は、
早期退職の承諾書へのサインを茜に思いとどまらせるのだった。

やがて信吾(ゴリ)の調査で、3期連続赤字が嘘と判明。
それどころか、経理担当の弟・佐村隆(竹若元博)が上手くやっているためか、
業績は順調である事が分かってくる。
そして想像以上の高級マンションに住み贅沢三昧を行っている佐村社長!
一方で、弟の隆が兄・弘に腹を立てていることも分かってくる。
そこで白虎は、隆に対し協力してくれるようにと伝えるが、
出来ないと言う隆。

白虎は、あることを彩乃(忽那汐里)に依頼し、
佐村社長との再交渉へと挑んでいくのだった。。。。。。






ドラマ的には、今までで、いちばん良いお話だったかもしれませんね。

今までは、一対一で、白虎がやり込めるパターンでしたが、
今回は、協力者を作ることで、

敵を内部から、崩壊させた感じですね。

ま、、、敵。。。ということばが、適切かどうかは、難しい部分ですがね。



人と人とのやりとりこそが『交渉』であり、
そういう人間関係に変化を促すことこそ、『解決』ならば、

まさに『劇的』という印象のお話に仕上がっていたと思います。


こういう手の企業関係を扱うドラマなら、ベタですけどね。
キレイにまとまっているので、いいでしょう。



しっかし、最後の最後で、
ここまで引っ張ってきたネタですか。

もうすでに、どうでも良いような気もするのだが(笑)


最後にヒトコト。
今作って、、、気のせいか、尻上がりにドラマのまとまりが良くなってきていますね。
ベタに落としていると言えば、そう言うコトだが、
無理をしなくなっている印象があります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月18日 21時46分02秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: