レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2011年04月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


探偵X(竹中直人)が、蘭子(長澤まさみ)に出す、、新しい問題。。。

『北村薫作“ビスケット”』

ミステリー作家の姫宮あゆみ(水野美紀)
その日、ミステリー作家トークショーに招かれていた。
相手はアメリカで有名なミステリーの賞に輝いたジャック・トリリン!
本格ミステリー作家で、大学教授!!
名前だけで緊張する相手だった。
招待を受けた映像表現学科の村岡弘教授(山本剛史)に連れられ、

関屋の妻・裕子(斎藤レイ)から挨拶を受けた後、
トリリンが来るのを待っている間に、関屋と村岡から説明を受けるあゆみ。
日本通で知られているということだった。

が、、いつまでたっても現れない。。。
様子を見に行くと、トリリンは、殺されていた!!
妙なカタチで、、、止まっている右手。。。。ダイイングメッセージ?

いくら考えても、謎が解けず。
そこで、かつてあゆみが記録係を務めていた
本物の“名探偵”巫弓彦(山口祐一郎)。。。に連絡を入れることに



敬称略


雰囲気としては、良いと思うんですよね



ですから。

答え自体は、ドラマ中では、ピンと来ない演出になっていますが、
ケータイ小説では、明らかに、、、、、でしたしね!

だから私は、すぐにピンと来ています。

どこかで、聞いたようなネタ。。。ってのも、横に置いておくとします。




あくまでも、“一部”ではあるが、
視聴者に考えさせ、投票させるという番組なんですよね。

ミステリーなので、わかりにくくは良いと思うのですが、

ここまで、
一般の人が知らないようなネタを持ってくるってのは、、、、良いのかな?

そら、作者が言っていたように“論理”で解ける問題ではない。
それもまたミステリーなのだが。。。。



それに、究極の疑問が1つあります。
日本通。。。であるということは、
香道がどれだけの人が嗜んでいるのかも知っていなければオカシイ
ミステリー作家だとはいえ、
そういうモノをダイイングメッセージ?

解けない可能性の方が高いと思うのだが。。。。。

ま。個人的には、それなりに楽しめたから良しとしますが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月28日 22時44分43秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: