レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 最終回 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2011年04月30日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

歴史研究家のロバート・キャンベルJr.(ロバート・キャンベル)は
タイムスクープ社の時空ジャーナリスト沢嶋雄一(要潤)に話を聞きはじめる。
取材フィルムをもとに、無名の人々を取材することについて質問すると、
かつては、有名な取材に憧れたが、今は、、庶民の取材で、
『今の現在の私たちと繋がっている』
と歴史の現実を実感出来ると答えるのだった。

敬称略




再来週の5月12日、夜10時、シーズン3スタートである。


そのまえに。。。ということで

今シリーズから、時間が延長されることもあり、
設定が、いろいろと組み込まれた。

新キャラの登場というのも、その1つであろう。


まあ。新シリーズ前に作品についての番宣。。。。なのですが、
それでも、そのなかに『らしさ』を組み込んで、

番組の面白さを表現した感じである。


個人的には、

この4月スタートする番組の中で、一番待っていた番組ですので。

ようやくはじまる!!



その一因の1つが、初回の取材時代。。が『平安時代』であることである。。


そうなのだ。
このシリーズを見ている人は知っていますが、
もっとも昔に戻っても『室町時代』だったんですよね。

その室町をも上回る。。。。。『平安』


だって、以前から、ずっと、、、この日、、、時代を待ち望んでいましたので!


そこはさておき。

今回のSP。。。意外と良かったですね。

取材内容を検証するというのは、
ホントの意味で、取材の正確さなどを補強するモノであり
未来の目で見た昔の姿が、

歴史としての繋がりを感じるだけでなく、
よりいっそう、、リアルに見えるモノです。

このパターンで、、、たま~~~に、、やっても良いかもね。

だって、
ロバート・キャンベルさんというのが、、ちょうど良いですよね。



しっかし、、、始末書か。。。(笑)

リアルな沢嶋雄一を見た気がします。


TBは以下へお願いします。

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/cb5b2ee0a25893e77baf2f5a049c94f0

または

http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-2465.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月01日 00時18分23秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: