レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2011年05月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『怪盗Xからの挑戦状』

内容
いつものように
探偵X(竹中直人)が助手の蘭子(長澤まさみ)をからかっていると、
突然、、、その事務所に、、蘭子が現れる!?
いや違った、、、怪盗X(塚本高史)。。。の変装だった。
世界を股にかける大泥棒の怪盗が、一体なぜ?

手渡された1枚の写真。。。それは血赤珊瑚。

すると怪盗Xは、妙な話をはじめる。

当時、ひとりの宿泊客が姿を消したこともあり、犯人は、その客だと思われた。
が。。。その客こそ、自分自身だという怪盗X。

美学があるため、盗みはしても暴力は振るうことはないという。
その事件の会った日、映像を記録していたので
それを見て犯人を突き止めて欲しいと言うのだった。

“美学”という言葉に興味を覚えたこともあり、探偵Xは
持ってきた映像の確認を始めるのだった。

-------------
“タバタの女王”を狙って天弓館に潜入した怪盗X
宿泊客は、怪盗X以外に6人。他にはホテルの支配人だけ。

丁寧なテロップにより解説が終わった後、事件が発生する。

弓矢により撃たれ死んだようだった。

駆けつける支配人と怪盗X
支配人が、警察への連絡を入れるため、ホテルに戻っている間。
犯人らしき足跡を追う怪盗Xは、、、ボイラー室にたどり着く。
そこには、、謎のレバーが。。。。






正直なところ、事件がどうか、犯人がどうかよりも
探偵Xが解けない謎が、どこにあるのかが分からなかった。。。

まさか、地デジの宣伝だったとは!



こういうのは、辞めましょうね。
真面目に読んで、そして、見ていているのに、馬鹿にされた気がします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月05日 23時40分28秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: