レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 最終回 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2011年07月03日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『愛の嵐』

内容
ついに利休(石坂浩二)が、秀吉(岸谷五朗)から切腹を命じられた。
事態を知った江(上野樹里)は、阻止しようと秀吉のもとへと向かうが門前払い。
何とか利休に会うべく、秀勝(AKIRA)とともに、変装して利休の屋敷へ。
だが説得を試みても、すでに利休の覚悟は決まっているようで、
どうにもならず。。。。

その後、切腹。

時を置かずして、鶴松も亡くなり。。。。







なんか、、泣いてばかりいる秀吉である。

もう主人公は、秀吉という印象で。。。。。


そのうえ、茶々の出産に立ち合ったといって良い江が、
自分の甥にもかかわらず、。。。。なんだか、悲しんでいる様子もなく。。。。


大好きな姉上の息子よりも、赤の他人の茶人のオッサンの方が
“主人公”の江は、大切なようである。

こういう部分に、今作の目指す部分のブレが見えるところだ。


たしかに歴史ドラマであるならば、“歴史の主要人物”を扱うことに問題はない。

が。。。今作は、違う。

亡霊などを利用しながら、なんちゃって歴史ドラマであり、
あくまでもホームドラマ。。。風なのだ。

だったら、
悲しむべきは、赤の他人のオッサンじゃなくて、血のつながりのある身内のハズ

なのに、、、なぜだか描かない。

悲しんでいる姉上に声をかけているのも
唐突に登場する、もう一人の姉上・初である。


冷静。。というよりも、冷たい。。。いや、冷酷に見えてしまう江の姿。


あの~~~~~~~

ここか???こういうキャラを描きたいのか???




もう、秀勝と潜入したのは、無視するとしても、
どうしても、

オッサン>>>>鶴松

この表現だけは、さすがに、ホームドラマとしては頂けません。


明らかに、大人の事情が見え隠れする部分である。


身内が死んだなら、悲しむなら悲しめ!!

姉のために優しい言葉をかけろ!!

そして

すぐに、秀吉、秀吉、秀吉。。。と。。。
北政所、淀殿を差し置いて、政治に口を出すな!!!


そこじゃないだろ!!!


どれだけ、江が愛を語っても、命の大切さを語っても、



もう一度書くが、ホームドラマだよね??

せめて、茶々メインで描いてくれないかなぁ???
息子が死んだというのに。。。。


なにが、“愛の嵐”だよ!!

完全に見失っていますよね、、、今作。

秀勝との愛さえ描いていません。
期待したのに。。。。。



TBは以下へお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/93697a8f2bbcf665a34977a82b4f8c1e

または
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-2696.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月03日 18時44分57秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: