レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2011年09月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
ついに春(福田沙紀)は、全校生徒に“IS”であるコトを告白した。
「男でも女でもなく、男でも女でもある体の構造を持って生まれました。」
当然その行動は、クラスメート、全校生徒だけでなく伊吹(井上正大)にも
ショックを与えていた。。。
噂となっていたことで、伊吹は友人達に問われるが、なんとなく誤魔化し。。。

一方、美和子(剛力彩芽)は、母・直子(西田尚美)により部屋に監禁。
刃物を突きつけられていたこともあり、恐怖に怯える美和子だったが、

「ウチはいつから、こんな風になってしまったんだろうな。
 アノ星野さんのウチでは、どうやって乗り越えてきたんだろうなぁ...」

そんななか、春とのことを誤魔化した伊吹は、やりきれぬ想いを抱いていた。
すると父・宗一(大杉漣)が、春のことを知っていたと知り、
9年前の“あること”を問うのだった。
姉・葵のこと。。。母・由紀のことを。。
「あのとき。。。。。」


放送直後から、春への視線は大きく変わり。。。。


敬称略


覚悟。

春は覚悟を決めて、ついに告白。




そんなお話である。


まあ。。。ネタフリなどからして、
そういった方向に向かうのは分かっていただけに、

こういう表現をするのもアリでしょう。


っていうか、

“差”を表現するための美和子が、
良い方向に向いているときもあれば、向いていないこともアリ

ようやく
ドラマらしくなってきた感じである。

家族の表現と、学校との落差も良い感じですし
礼音の行動も、これまた良い感じ。



あとはまあ。。。次回からが最も見たかった部分で、

ほんとに、期待感が高まっている感じ。

上手く表現していけば良いと思いますけどね。


実際問題として

描こうとうしている部分が分かり難く。

停滞感さえあったのも事実で。

本格的に変化を求めていただけに、
“ようやく”という気持ちが、心を占めています。


原作は未読のため、どんな状態か知りませんが、
ここまでの状態になるならば、

そうまでして、いくつかの設定を表現する必要無かったんですよね。

結果的にぶれてしまったら、意味がありませんし。

描こうとしていることが描けなければ、当然意味がなくなります。


次回以降、楽しめることを。。。。期待します


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/1fa830bd7d340180e8bb284d8efc33b3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月05日 22時58分26秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: