レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2011年09月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
#18 優しい嘘と残酷な真実。どっちが欲しい?

内容
小麦(櫻井淳子)は、春江(辻沢響江)が誰かと電話をするのを聞いてしまう。
美姫(黒川芽以)が、、、自分を“本当の母”と信じ込んでいる。。。と。

思わぬ事にショックを受ける小麦だったが、
桜子(今井風花)の手術費用のためと。。。美姫が書いたエッセイ本が、1位に!
マンションに帰ると、哲也(渋江譲二)が居たのだが
伝えるべきかどうか悩んでいた。
一方の哲也も、弟・友樹(藤沢大悟)のことで苦悩していた。

春江が帰宅し。。。。話せずじまい。

その春江から。。自分と美姫のおかげで、桜子の手術が動きだしたと伝え聞くと、
もう、それ以上、どうにもならなくなってしまう。
産みの母のことを恨み節を口にしていた美姫も、涙を見せたし。。。。


そんななか、哲也は、
友樹のしでかしたことを謝罪するため君嶋(国広富之)を訪ねる。
すると、、娘・エリカ(早織)の足を返せと。。。。言われるも、
もうこれ以上、エリカに近づかないようにと厳命を受けてしまうのだった

同じ頃、春江を問いただす小麦。
雑誌を見て、手術費用のため嘘をついたと言うが。。。
小麦が美姫に真実を伝えると告げると、、、自分から話をするという春江

真実を告げれば、桜子の命はない。。。。

そんな折、エリカと友樹が、なぜか、、、、和解しているようなのを見て
衝撃を受ける哲也。


敬称略



昨日、今日で、完全に初期のテンポが落ちている今作であるが、


多くの登場人物の苦悩を並列的に表現しようとすれば、

こんな状態になって、当然でしょうね。

たしかに、
いくつかの部分だけを絞り込んでみていると

ドラマとしては悪くない状態なのである。

が。

絞り込んで見なければならないほど、ネタ。..トラブルが多く。

それが、網の目状に広がりをみせているため、
オモシロ味があるとともに、散漫な印象も受けてしまっているのだ。


“昼ドラ”として、良いネタフリも多いのに、
ここまでする必要。。。あるのかな??

どんどん、小麦と美姫が主人公であるドラマから
乖離して行っているような気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月28日 22時13分20秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: