レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2011年10月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
紗良(芦名星)の罠にはまり、夫・敦司(長谷川朝晴)にも迷惑がかかり、
ついに真琴(吹石一恵)は、モデルを辞める決断をする。
ただそれでも、悔しさも感じていた。
「男は仕事と家庭、両方手に入れられるのに、女はそれが出来ないのか?」
敦司は、失った信頼を回復しようと、今まで以上に必死になって仕事を。。。

やがて真琴は、疑問を感じ始める。
何もない日常。同じコトの繰り返し。。。。これは「幸せ」なのか???と。


「あんたには才能がある。
 その才能を使わないで生きることほど辛いことはないわよ」
だが、真琴は、子供たちが大切であると、復帰を拒否する。

ただ、それからも悩み続ける真琴。。。ほんとに、これで良かったのか???
数日後、離婚届と置き手紙を残し、真琴は姿を消す。

「たった一度の人生なら、悔いなく生きたい。
 三木真琴の人生で真琴を生きるのは、私しかいない。」


敬称略


ってことで、

最終回だけ見れば、悪くないんですよね。

それは、紛れもない事実。



それなりには表現されているし、そこは良いだろう。


それにしても、
ほんと、ドラマ全体を見渡せば、欠落している部分が多い作品ですよね。


最終回が良くても、
ここまで至る部分が中途半端なのだから、スッキリするはずがないし、


それが今作のすべてである。


話数が確保できないなら、無理して“すべて”を表現する必要はなく。
たとえ、原作があったとしても、
放送開始時に、ライバル関係、順調なモデル状態から始まっても良いわけである。
テキトーにアバンで誤魔化しを入れてね。

そういった英断が出来ないなら、無理する必要はない。

それこそ、成功までで十分である。一度引退する必要はない。
紗良の境遇にしても、必要無いことである。

よっぽどのことをしないと、
たった6話で表現できることなんて限られていますから!

悪くない終わり方だったのに。。。。


それにしても
話数が少ないというのは、酷だよね。

そこに尽きるかもしれません。



しっかし、、、ラスト、、、劇的なのは分かるが、
アップばっかりって。。。。。

何がどう凄いのかが、見えないんですけど!






TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/81430741ca323ed049c02c0d71a0eca2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月10日 00時04分00秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: