レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年02月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『憎まずにはいられない』

内容
ついに由梨(池脇千鶴)は、継母・恭子(高岡早紀)に頭を下げ、
全ての財産を売ることになった。
と同時に“社長”の由梨を恭子が補佐をすることに。
そして永沢(小澤征悦)から、仕事についての説明を受けはじめる由梨。
が、慣れないことばかりで戸惑う由梨。。。それを恭子がサポートしていた。

そんななか、母との思い出からあることを思いつく由梨だが、相手にされず。
そこに小野田(笹野高史)が、大きな仕事をとってくるのだった。

その恭子の態度を由梨は、嫌がらせではと感じるが。。。。

2人のやりとりを近くで見ていた永沢は、双方に注意を与えつつ、
なんとかサポートしようとしていた。

そんなとき小野田の仕事で値下げが要求され、選択を迫られる由梨たち。

敬称略



こだわりがアリ、どうしても恭子を認めながらも
恭子がイヤな由梨。

一方、そんな由梨に戸惑いつつ、自分の信念を通そうとする恭子。

相容れない2人。

が。。。。どうしても選択を迫られる事態が発生し。。。


って感じですね。





良い感じで2人の関係も描かれているし、
仕事についても、、、方向は見えていても、悪くないのだ。


ドラマとしては、ホントに丁寧に描いていて、
そういう意味では、面白く見ているのだが、

ただ今作。。。いくつかの問題点があるんですよね。





丁寧に描いていると言えば、聞こえは良いのですが。
前回までに登場したようなセリフを、再び使い回していることが多い。
そのため既視感が生まれ、自然と前回と比較し、いっそう遅く感じてしまうのだ。

そのうえ、由梨と恭子のやりとりに至っては、
セリフの繰り返し程度ならまだしも、
変化を見せたはずなのに、元通りにしちゃっているんですよね。
たしかに、やりとりは面白いのだが、
元通りのケンカ演出を繰り返すと、やはり停滞感を感じてしまいます。
それ以前に、変化したんじゃ無かったの?という
ドラマへの違和感まで生まれてしまっています

第2に。現在の状況が見えにくいこと。

確かにセリフでは借金があると言及しているし。
仕事に関しても、アレコレと描いているのだが。
たとえば、職人たちの不満を描くにしても、
不満に至る原因の描き込みが薄すぎるため、
どこをとりだしても、感情移入がし難いのである。

それは主人公2人だけで無く、その他大勢も同じ。
もう少し、状況を描いていれば、妙な唐突感なんて生まれないはずです。
小野田なんてのも、説明不足の一因の1つですよね。

それ以外にも、必要なのかどうか分からない演出も多く。

描いているお話自体は面白いのに、
楽しめていないという状況に陥っている印象である。


最大の問題は、
2人のやりとりを描きたいのか、会社の再生を描きたいのか
それとも、、、両方を絡めて描きたいのか??

はたまた。。。ふたりの。。。。

何を描きたいのかが、絞り込めていない印象もあります。

きっと“全て”なのでしょうけどね。

もう少し無駄を省けば、良い感じになると思いますけどね。




TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/726595c46e168dcfb807a00a523c1c7c





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月15日 01時07分35秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: