レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2012年02月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『切っても切れない』


内容
亡き父・龍司(田村亮)の子でなかったと知った由梨(池脇千鶴)
父の思いが詰まった会社を継いだこともあり、戸惑いを感じるが。。。
同時に、恭子(高岡早紀)と永沢(小澤征悦)が会社を辞めてしまう。
そんな折、恭子が倒れたという連絡を受ける。
病院に駆けつける由梨だが、、、数日後、恭子は姿を消す。

やがて思わぬ事態が起きる。

由梨たちが手がけてきたカラーワイヤーを提案し、十倉ワイヤーより安い値段で
市場に投入しはじめたのだった。
そのうえ職人の引き抜きまではじめる小野田。。。。。。

価格競争を仕掛けてきた小野田たちに、
品種、品質で勝負を賭けることにした由梨。


敬称略



総括気味で


いきなり、思わぬ事実を放り込んできた今作。

で、最終回。

結局、継母との関係と仕事を上手く絡み合わせて、

有終の美。。。。かな。




間がねぇ。。。。引っ張り過ぎなんだよね。

継母との件も、仕事の件も。

上手く噛み合わず、気がつくと最終回という感じだ。


最も物語を混乱させたのは、
主人公のポジションや行動などのブレが大きすぎたことだ。


次の瞬間には、仕事。

繋がりがあれば、ドラマとして良い雰囲気になっていたのだが

それをバラバラに展開させて、
なんとなく繋げている印象しかなかったのだ。

ほんとは、この2つの物語の融合こそが重要なはずなのに。。。。


細かい演出などが、なかなか良い雰囲気だっただけに、
せめて恭子のポジションと思いだけでも、

もっとシッカリと立てていれば、ドラマが引き締まったでしょうね。

由梨と恭子のやりとり1つとっても、曖昧な部分が多かったんですよね。


ほんと、オシイ。。。。それだけである

傑作、、、いや、秀作にもなり損ねた感じかな。。。

あともう少し、、、だったのに。

初回と最終回だけ、気合いを入れてもらっても困ります(苦笑)


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/3d9ccef95bd5549906af046a06a5f49f





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月29日 18時12分47秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: