レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 夏… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2012年04月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『三角波』

内容
会社の同僚・重本達夫(小澤征悦)との結婚を間近に控え、
その準備をすすめるモリヤマ巻子(貫地谷しほり)

ある夜、同僚で学生時代の後輩でもある波多野(吉沢悠)と再会した2人は、
結婚を報告する。

まもなくして、波多野の仕事につき合うことになった巻子は、
“三角波”というモノを体験し衝撃を受ける。
その帰り道、波多野から結婚を考え直したほうが良いと言われ、


やがて波多野の行動は、エスカレートし、注意をする達夫


そして結婚式当日。波多野は来なかった。

新婚生活が始まった巻子と達夫。。。。そこに波多野が現れ。。。。。


敬称略


監督 小林聖太郎さん

脚本 多和田久美さん&林さとみさん



そっか、、、、そういうことか。。。。

なるほど!!!


今までの作品も
基本的に女性視点で描かれていて、内容としては楽しかったのだが、

“女性”というテーマの上で成り立つお話としては、


もちろんそれが、“向田邦子作品”の1つであるのも事実。

そういう意味では、十分に受け入れることが出来て楽しめていた。

が。今回は、

エピソードがエピソードだけあって、
“女”だけでなく“男”も描いたことで、



良い意味でも、それ以外の意味でもね。

ドラマとしては“向田邦子作品”を感じつつも普通な印象。
そう。。。ネタを除けば、今までのようなシュールさはない。

直球勝負。。という感じである。

これもまた、良い感じなのは、事実でしょうね。


この方が、俳優さんの演技も際だつし。

個人的には、こっちの方が好みかな。。。。ネタ次第でしょうが。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月07日 22時52分30秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: