レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2012年05月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
ビルからの転落死の現場にやって来た永友(田辺誠一)は、
亡くなった男の名前を聞きショックを受ける。
元捜査一課の刑事でライバルだった須賀谷俊希(神尾佑)だった。
7年前に退職し、今は警備会社に勤めていた。

武邑捜査一課長(田山涼成)は、マスコミが騒ぐかも知れないと、
穏便に自殺で処理を仕様と考えるが、永友は他殺の可能性を考え、
検証係の晶(観月ありさ)に、7年前の事件の検証を依頼する。


7年前、山岡未玖(仲村瑠璃亜)という女子高生が刺殺された。
永友も参加した捜査本部では、容疑者が絞り込めずにいたところ、
須賀谷が、ホームレスからの目撃証言を持ってくる。
身長180cm以上で黒縁メガネをかけていたと。
それをマスコミ発表した直後、若尾武史(山根和馬)という未成年の男が出頭。
身長も低く、メガネもかけていなかったのだが、
自宅アパートから被害者の血のついた凶器が発見されたのだ。
結局、須賀谷は、マスコミが騒ぎ、捜査ミスをしたと退職したのだった。

解決済みで、犯人が服役までしている事件を検証するわけにいかないと、
晶は永友に断りを入れるのだが、
須賀谷の死に関係があるかもしれないと言われ、検証をすることに。

聞き込みをはじめる晶たち。
未玖の友人・棚橋まゆみの話では、母と2人の母子家庭の未玖。
援助・交際をしたことで事件に巻き込まれたということだが、
そんなことをする子じゃなかったと言う。
ただ突然、未玖の態度が変わったことで、

長谷部(五十嵐隼士)によると、犯人以外の体液が見つかっていたという。
一方で、若尾への面会では、もうすぐ仮出所だと、何も話をしない。

同じ頃、須賀谷について調べる永友は、須賀谷が務めている警備会社にいた。
警察OBでもある深澤隆太郎(前田吟)卓也(山中聡)によると、
半年ほど前にやって来て働きはじめたという。勤務態度も真面目。
特に問題もなかったと言うことだった。

そんな折、薄井が、ホームレスの重田和臣(樋浦勉)を見つけ出す。
いまは老人ホームで暮らしていた。
話を聞きに言った晶。。。。すると、見ていないと断言されてしまう。
家族に見つかり、ホームに入れられたと言うことだった。

晶は、須賀谷が証言も犯人も偽装したのでは?と、永友に伝えると、
永友も、同じコトを考えていた。

が、その直後、突如、重田が失踪。。。。
未玖の母・真田郁子(滝沢涼子)の証言で、未玖が万引き事件を起こし、
店の警備員に見逃してもらったとわかる。
それは、未玖の態度が変わった頃に一致していた
やがて、重田が、ホームに入ったときの金の出所が判明し。。。。


敬称略


↑、、、、もうどこで切れば良いのか、よく分かりません。


お話は、

元刑事の転落死。。。。永友のライバルだった。
すでに犯人は逮捕され服役していたが、
7年前の事件が関係があるのではと晶に検証を依頼する永友。。。。


って感じだ。



警察内部に関わる事件を描いたり、
誤認逮捕。。。。OBの。。。。などなど。。。

描いている要素自体にもオモシロ味はありますが、

主人公が検証し、自己満足しているだけでは、あまり意味は無い。

まして、それを人情オチにしたところで、

良い物語であるのは認めることは出来ても、
それは、、、『木曜ミステリー』枠の作品と同じでアリ、

それ以上が求められる『水9』の刑事モノ作品ではない。



今回、久々に登場した東出

そして、ほぼ脇役扱いだった永友が、ほぼメインに。

ここだよね。

本来、今作が描かなければならない登場人物のバランスは。

上司の一課長や、検察事務官はオマケだ。


晶を制御しようとして出来ない超上層部の東出。

晶とぶつかりながらも、役割分担をする永友。

この2人との緊張関係こそが、
間違いなく、晶の人間性の表現となり、オモシロ味となるはずなのだ。


具体例を出せば、

『相棒』の右京にとっての、亡き小野田。。。と相棒。。。亀山、尊。


話は、それなりに満足していても、ベタすぎてオモシロ味が無かった今作。

今回の話で、わずかに方向性が見えた気がします。

もしも同種のエピソードや、バランスで物語が作られていくならば、

新しいシリーズの誕生になるかもしれませんね。

ま、、、もう少し足りない部分はあるけどね。




TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/d0fa1c917baa58635c1910e2e6bc7574





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月16日 22時01分34秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: