レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2012年05月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
祐太(草なぎ剛)を訪ねてきたすず(ミムラ)
話がしたい。。。ということだった。
森下(田辺誠一)の話を一緒に聞くことが出来なかったと謝る祐太。
するとすずは。。。。
一緒に帰ってきた瑞希(水川あさみ)は、2人の事を気にするが。。。。

ある日、中島(鈴木浩介)は、佐伯(松平健)から資料を手渡され、
ベッドの稼働率が下がっていると、、注意を受ける。

長期入院になっている可能性があると指摘し、問題視する。
そのことは、カンファレンスでも言及されるのだった。
突然すぎることに、医師たちは戸惑いを隠せなかったが、どうにもならず。

そんななか、すずが働く児童館のアルバイト林田(阿部力)。
その彼女・花山香澄(中村ゆり)が入院してくる。
香澄のためにという祐太だったが、逆に林田から注意される。
普通の人と、そうじゃない人の間には線が引いてり、
もっと自覚しないと、すずを苦しめることになると。

一方で、すずの父・博昭(志賀廣太郎)から、すずが転院を考えていると知る。
「残された時間、すずのためだけに生きてやってくれないか」

葛藤する祐太。。。そんなとき、すずから呼び出しを受け。。。。




お話自体は、

ついに、動き出したボス!!

プレッシャーを受け始める祐太。
一方で、すずから。。。。


ってことで、ドラマは、転機である。




ドラマとして、今までで、一番楽しかったかも知れません。

まあ、、、最近、あちらこちらのドラマに出没する中村ゆりさんには、

“またか!”という印象もあって、驚いてしまいましたが。

そこはともかく。


普通の人と、そうじゃない人。。ということで、、

かなり強引で、あざとさも感じますが

それでも祐太とすずの関係を描きつつ、研修医としての物語を

今まで以上に丁寧に描いていた印象があります。


それ以外でも。37歳の連呼から、転職に繋げて、
患者と親身に話をするってのも、悪くないこと。

すずと祐太の関係を知り、他の研修医とのあいだに“一線”を引いたのも、

物語の展開上のこともあるだろうが、

祐太が、他とは違うと言う事を強調する上で、これまた悪くないこと。

そう。

あくまでも個人的な印象ではあるが、
ドラマの色々な部分が、今までで一番噛み合っていたと思います。

ちなみに
無駄が省かれているのも、好感を持った部分でもあります。



結局のところ、

今回ほど、テーマを絞り込んで描いていなかったのが、今作の問題点だった。

。。。ってことなのですけどね。


ドラマなのだから、そこそこ強引でも良いから、
設定していることを、ある程度以上表現しないと、設定の意味がありません。

37歳、、、すずの存在なんてのは、その最たるモノ。

今回くらい、上手くやってくれていれば、
もう少し盛り上がっていたろうに。。。。




TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/9a45ca61cb5f7da7d9f1041ea918c093





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月22日 22時55分54秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: