レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年06月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『犬だけが見た殺人!京都~滋賀…7年目に動き出した新証拠!!』

内容
“未解決事件の今後”というテーマで大学で講義を行ったおみやさん(渡瀬恒彦)
講義を終え、ちはる(京野ことみ)と帰ろうとしていたところ
犬を連れた少年(相良飛鷹)と出会う。
講義を聴きに来ていたのかと、、、おみやさんが声をかけたところ
“お父さんを返せ”と言い去ってく。“チャタロウ”という犬と共に。

おみやさんは、“チャタロウ”と聞き、ある事件を思い出す。
7年前、資産家・沢辺茂が殺された事件で、

そのうえ、少年のカバンに“IIJIMA”とあったことに妙なものを感じる。
当時、重要参考人とされたのが飯島洋介(浜田学)であり、
取り調べ後、駅のホームから転落死していたのだった。
少年はその飯島の息子・駿だと思われたが、
なぜ、チャタロウを連れていたのかが気に掛かるおみやさん。

そんななか居酒屋チェーン店長・西村健吾(古宮基成)が殺される事件が発生。
刑事課で捜査が始まるのだが、おみやさんは、妙なことに気付く。
西村は、飯島の幼なじみで、7年前の事件の参考人のひとりだった!

なんらかの繋がりを感じたおみやさんは、ちはると共に捜査を開始する。
向かったのは、飯島の姉・桃子(高橋由美子)が営む洋食屋。
店に到着したふたりは、

聞いてしまう。どうやら、ホテルから話があったようで。。。。
去っていく倉橋を見送りつつ、桃子から話を聞こうとするのだが、
話すことは無いと言われてしまうのだった。

が。。。そこで駿と再会するおみやさん。
駿は父の無実を信じているようで、“証拠がある”と言い始める。

事件の時、チャタロウが吠えなかったことから、なついている人間が犯人!
ただし、父にはアリバイがあるため、他に誰かがいるはずということだった。
二条駅から電話があったと駿は証言したのだが、
幼かったため、駿の証言は採用されなかったよう。

するとちはるは、実験をすると言い始め。。。
兵藤(不破万作)吉川(林泰文)を巻き込んで。。。。。実験を始めるのだが。。

同じ頃、みどり課長(戸田恵子)は、西村の妻・凛から話を聞いていた。
2ヶ月ほど前、突然、店を出すと言い始めたという。山の神がついていると。


敬称略


そっか、副署長。鴨川東署だったんだね。

それが分かっただけでも、、今日は妙な充実感が!!



そんなことはともかく、

ネタ自体は、“犬が証拠”という、最近、どこかで聞いたような。。。なのだが。

まあ、
過去と現在の繋げ方としては、かなりベタなお話でしたね。

言ってみれば、連続殺人事件!ですし。


ちょっと、後出しジャンケンが過ぎる部分もありますが、
悪くない事件だったと思います。


ただね。かなり気になったことを1つだけ。

これを言っちゃ、オシマイなのだが。

7年前と重ねてくるのは良いけど、

最近の犬は20年近く生きる犬もいますけど、それ以下が大半。
だったら7年って、犬にとっては人生の半分を占めますよね。
見つけたとき、3歳くらいだったら、今は10歳。
それより若くても、7歳より年齢が高いわけだから、

もう、老犬に入りかけています。

別に、7年である必要性は無いのだから、3年程度でもよかったんじゃ??


事件の内容や、展開が悪くなかっただけに、
妙に引っ掛かりをおぼえてしまいました。

事件自体はあまり捻らず、事件捜査を丁寧に描き、
結構良い事件なのになぁ。。。。。一風変わった“庇いモノ”ですしね。



最後にどうでも良いこと。

そっか、、、重さん。。。ラストか!!!(笑)



ってか、、、“京都地検の女”におみやさんですか!!

やるなぁ。。。こういうのだよね。見たかったの。

次回は、“9係”に左遷ですか???




TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/d839fe1b6c52a013a75d3136283970bb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月07日 20時54分42秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: