レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年07月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
自らが助けを求めたとはいえ、夕子(榮倉奈々)たちのやり方が
どうしても納得出来ない遥(木村文乃)
一方で社会科の及川淳(柏原収史)が、生徒に熱く指導する姿に、興味を覚える。

あるとき、予備校の授業について視察へ向かう及川と遥。
予備校の長見香奈(原田夏希)からの説明に聞き入り、授業風景を見学。
その帰り際、サテライト授業について熱く語る及川に、いっそう惹かれいく遥。

そんな折、3年D組では、進路相談が開始される。

さすがに驚きを隠せない遥だったが。。。夕子は。。。。

その直後、明日香は栗原啓太(太賀)から呼び出される。
昨夜、及川と明日香がキスしているのを目撃した啓太が、心配してのことだった。
だが明日香は、“真剣だから”と聞く耳を持たず、口止め料を。。。。。

同じ頃、学校では、匿名教師のブログが話題になっていた。
それは教師の中でも話題に。
遥が、それを読み、疑問を感じるが。。。。

そんな中、堀田副校長(光石研)から匿名の写真が学校に送られてきたと
説明を受ける遥。。。。それは明日香がラブホに入る写真だった!

数日後、堀田から、それぞれ呼び出しを受けることに。
結果、、、明日香はストーカーとされ、自主退学に。。。。。。


その明日香の前に、夕子が現れる。

敬称略



描き方自体は、間違ってないんだよね。


悪い奴を懲らしめる。。。

そのために、、、、悪い奴をキッチリ表現して、


ま、
単純だけど、流れは間違ってない。

ただ“面白い”かどうかでいえば、ハッキリと“面白くない”と言えます。



今作は、演出と展開に、明らかな問題がいくつも存在する。

前回は、初回だったから、、、、、引き延ばしも含めて。。。と思ったが。
どうやら違うようである。


最大の問題は。

夕子たちでなくても、遥や仲間がそれなりに頑張ったりすれば、
なんとなく、解決できてしまう可能性があることだ。

簡単に言えば。
“夕子たちで無くてはならない”という部分が表現されていないのだ。

今回にしても。
たとえば、何らかのカタチで写真や映像が残されていれば、
全てが解決できてしまう。
劇中では、全削除。。。になっているけどね。かなり強引な展開だ。

そう考えると。
前回、今回も、有名な熱血教師ならば解決可能性があると言う事なのだ。


そういう、“大きな穴”が存在しますが。。。


演出的にも、妙な部分はたくさん存在する。

たとえば。夕子の仲間達が暗躍している姿を、映像化していることだ。

そらね。
俳優さんだから、何らかのシーンが必要だと思っているのだろうが。

でもね。

“種明かしがなされている手品”ほど、オモシロ味が無いモノは無いのである。

案件解決する前に、映像で出すんじゃない!!!

おかげで、全くスッキリ感が存在しない。

明らかな失敗演出である。

ってか、、、サブタイトルのように《スカッと》なんて、
絶対に、起こりえませんから!!!



そして以上のふたつと同等以上の問題が、もう一つ存在する。

これは、完全に、脚本と演出の問題で。。。。。最悪の問題である。

あくまでも推測だが。
この手の勧善懲悪モノをスタッフは、あまり見たことが無いのでは??

そう感じています。

それは
主人公たち。。。3人組が、喋りすぎていること!!

これはかなり簡単なロジックなのだが。

決めゼリフや、決定的な部分で喋るのは良いのだ。

が。。。
喋って、説明して、相手が納得出来るのならば

刑事モノみたいに、証拠を突きつければ、十分なんですよね。

こんな、おおきな騒ぎを起こさなくても。


だって
説明、説得など、言葉を使って太刀打ちできないからこそ、

実力行使をしているんでしょ????


これは、遥が食い下がっている演出を混ぜていることで証明されている。

だったら

“実力行使”を描くだけで、十分なのである。


それを、アレコレと喋りすぎる主人公たち。

いったい、今作。。。誰をターゲットにしているのか知りませんが

ドラマとしてのテンポが崩れるだけでなく、
完全な、違和感を生み出してしまっています。



こういうことを、序盤で書くことはほとんど無いが。

分かり易さと、魅せると言うことは、
この手の作品では、相容れないモノだ。

本来は、“魅せる”コトだけを重視していれば良いのだ。

比較するまでもなく

《ごくせん》《GTO》他多数にしても、同じコトだ。

もう少し、どの部分を描くのか?をハッキリさせて魅せないと
全く意味がない作品となりそうである。

教育評論家を名乗る某タレントが、くだらない番宣しても同じ。

ほんと、、、大幅に修正しないと、駄作一直線だよ。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/449da6d588965940f46434ad0ead3f01






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月27日 23時16分30秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: