レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年09月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
DNA鑑定の結果、実の父が鮎川(要潤)とわかりショックを受ける玲(武井咲)
母・葉子(木村佳乃)を振り切り、家を飛び出していくのだった。

事態を知った樹山(江口洋介)は、玲を捜し回り、
パティスリーシャルロットで泣いているのを見つける。
樹山は、鮎川が危篤であると告げ、一緒に病院へ。。。。

玲がやって来たのを見た鮎川は、ガラス細工を手渡そうとするが、
玲は、受け取りを拒否し、病室を出て行ってしまう。






結局。オッサンとの恋バナと、歪んだ家族愛を描きたかった。。。のか?

え。歪んでないって?

そうかなぁ。。。。。歪んでるよね。。。絶対。


“例えば。。。”と書きたいところだが、
もうメンドーなので。。。書きません。


でも、ドラマとして、
ほんとに、それらを描いたのか?と言われれば、

ほとんど描いていないということは、断言できます。


前者の恋バナについては、主人公自身が“都合良く頼っているだけ”で、
それ以上のモノを描いてるようには見えません。
描いていないのでは無く、描き方が甘いのである。


これを家族愛だと言ってしまうと、疑問が残る。
理解不能な行動が多数あるだけでなく、行動、言動が、一定せず。
これまた一部で“都合良く描いているだけ”にしか見えないのである。


たった10話程度。。。厳密には11話の連ドラで、
2つもテーマを描こうとすること自体が、間違っているのである。



今作だけではなく、多くの作品がやってしまっている失敗である。

なのに、今作。
奇を衒うような事件などを複数盛り込むだけでなく、

まるで“もう一つのテーマ”のごとく戸籍問題を描いた。

こうなってしまうと、収拾が付かなくなるのは、明白。

作品として、何を描きたいのかが、サッパリ分からなくなってしまっている。

迷走している。。。と言っても良いほどだ。


結局、最終回の今回も、たとえ迷走であっても、
上手く回収すれば、それなりにでも納得出来たろうに、
とりあえず、回収したような印象で。

“とってつけたような印象”しか残っていない。


テーマなんて、1つで十分だし。
絞り込んで、ホントの意味で丁寧に描き込んでくれていれば、

家族愛だろうが、恋バナだろうが。。。何であっても、納得出来たろうに。



それにしても、2度も危篤って。。。

これだけ見ていると、
“玲が、残酷な仕打ち”をしたような印象だよね。。。。



で。。。。。。。。で。。。。

この既視感あるオチは、いったい!?


作者が作者だから仕方ない?

それを言われてしまうとなぁ。。。。。




TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/5ca6553aec070e8d68949a17fb8b3489





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月18日 21時52分10秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: