レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さん家の4兄弟 … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年11月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
高橋(夕輝壽太)が大家さん(中村俊介)に家賃を払っていると、
3号室の長久保啓介(鈴木浩介)が、現れる。
1号室の地縛霊・さやか(黒川智花)の方が良かった。。。と口走るのだが。
そこに3号室の地縛霊・石黒早智子(芦名星)が現れる。
早智子から、早く仕事を探せと言われ、一悶着。
結婚詐欺で刑務所に8年服役し、出所したが仕事が見つかっていなかったのだ。

その日も朝から、高橋から金を借りた後、面接へと向かう長久保。

それでも、資格さえあればと。。。

そんななか、刑務所時代の知り合い武田と再会する長久保。
「真面目にやってて、良いことあったか?」
という武田の言葉が長久保に突き刺さる。
そして、ある仕事を頼まれ。。。。。

妙な仕事に逃げ始めた長久保に対して、“頑張ってない”と叱咤する早智子。
売れないタレントだったが、嫌な仕事でも全力でやったと告げるが、
長久保は、前科があるから仕方が無いと、そればかり。

する大家さんは、あるテレビ番組を長久保に見せる。
それは、早智子が、生前出ていた番組で、事故で命落とした番組だった。

敬称略




地縛霊と大家さん。

ほんとに、良いコンビネーションである。


初回は、恋人。。。前回は、親子。、、、今回は、仲間、友人。

そういう感じのテーマかな。

テーマというか、人間関係?。。あ。。。幽霊ですね。




実は、幽霊で無くても良いんじゃ?という感じなのですが。
実際、大家さんだけでも成立する。

でも
“いなくなって気付く”と言う事があるからこそ、

ドラマとしての盛り上がりがあるのでしょう。





最後に。

牛乳昆布茶ラーメン

気になって仕方ないんですけど!!!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月10日 23時44分38秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: