レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さん家の4兄弟 … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年12月01日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『二人の絆~実験刑事が最後に見たもの』


内容
1年前、石峯テクニカ社長・石峯公一郎(竜雷太)が解任された。
腹心の部下の和田隆臣(鶴見辰吾)の裏切り
怒った石峯は、つかみかかろうとして転倒。。。足を骨折。車いす生活となる。
そして現在。
家政婦の佐々木信子(角替和枝)の力なくして、何も出来なくなっていた。

ある日の事、安永(高橋光臣)は、都鳥(三上博史)が

大学時代の同僚。。。羊谷(山本耕史)というらしい。
どうやら刑事の仕事を辞めたあとの事を話していたようだった。

そんななか事件が発生する。
石峯の屋敷の1階で、和田が殺されたのだ。
隣人の目撃証言で、青い服の男が侵入していたとわかる。
家政婦の信子は外出中。
石峯は在宅していたが、
エレベーターが故障で、2階の自室から動く事が出来なかったという。
信子は、ガラスが割れる音がしたからと石峯から連絡が入り帰宅。
そこで和田の遺体を発見。。。

話を聞いていた都鳥は、違和感を抱き始める。。





事件自体は、面白いし。

良い捻り方をしている。

都鳥が“敵”と対峙するのも悪くは無い。

安永も“相棒”として活躍するなど、

刑事モノとして、かなりの完成度になっていたと思います。



都鳥が持っているであろう個性が、微妙に消えてしまっている。

今回など、安永を際だてた事で、

相棒らしさ、都鳥との連携が強調されて、

今まで以上に、連携の取れた刑事モノに仕上がっている。


もちろん。劇中で時間経過しているし、

2人の関係も良い感じになっていると言えます。

だから、連携していること自体は、間違っていない。

かといって。
ここまで普通になってしまうと。。。。。。


全般的に楽しかったから、ま。。。いっか。


とりあえず、次作があれば。。。。次作も、1時間で!


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/7c950f1fe4d86205c309f35eb0ed8041





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月02日 00時13分56秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: