レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟 … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年12月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
江戸時代で冤罪事件を取材していた沢嶋雄一(要潤)
本部へと戻ろうとした矢先、古橋ミナミ(杏)との連絡も途切れ、
タイムクラックに落ち、別の時代へと。。。

気が付くと、屋敷の庭先に沢嶋はいた。
事故処理のルールに従い、カメラを回し屋敷の中へと入っていく沢嶋。
女たちの騒ぎに巻き込まれ、、なんとか逃げ出したところ、古橋から連絡が入る。
指示どおりに奥野小部屋へと向かうと、古橋がいた。

その場所は、男子禁制の大奥だった。

タイムワープが出来る場所へと移動しようとしていたところ、
薙刀を持った女性に見つかり、通信装置を奪われてしまう。
返して欲しいと懇願する沢嶋たちだったが、
その女性、奥女中のいし(吉澤智美)は、返して欲しければ
呉服屋で“藍の五番”を買ってきて欲しいと言う。。。。
いしは、古橋を人質にとり、沢嶋に買いに行くよう命じるのだった。
「決して逃げるでは無いぞ!」
タイムリミットは、約8時間。

沢嶋が、江戸市中へと出かけている間、
御末頭のいしの指示に従い、古橋は、御末の仕事の手伝いをすることに。。。




2012年04月期に放送された、第4シーズン。。。の続きですね



ようやく、古橋ミナミ。。。初仕事?ですね。

まあ。。。以前も、沢嶋救出にタイムワープしてきたエピがありましたが。

今回は、ルールとはいえ、取材である。


こういうカタチも良いかも知れません。




その後の展開は、少し強引だけど、
《タイムスクープハンター》だから、別に、これはこれで良いだろう。


しっかし、呉服屋の俳優さん2人、大変でしたね。

月代だけでなく、化粧まで!!

こういうところにも“らしさ”が、有って良いですよね。

色々な意味で(笑)



最後にどうでも良いこと。

女性に化けるのは良いけど、ホントは沢嶋じゃ無いのかな??

だって、商品に女装させているってコトですよね???

そのうえ、七つ口で、、、なぜか、突破。

ここは、せめて。。。袖の下を。。。。

そういったのも、有って良かったと思いますけどね!

NHKだし、裸踊りをしろとは言わないから。



最後にもうヒトコト。

映画を作るなら、シーズン5を作って欲しかったです。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/0f0df783008ed57cadd9b35352d58262





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月28日 22時50分48秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: