レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2013年01月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
帝都大学医学部付属病院に高度先端医療センターが設置された。
各診療科ごとに分かれていた先端医療を集約した施設だった。
とはいえ、
センター長を務める鳴瀬哲司(高嶋政宏)が集めた医師は、クセモノ揃い。

そのなかでも総合医の波多野卓巳(相葉雅紀)は、“町医者”と呼ばれ、
患者の問診に時間をかけ。。。かけすぎて渋滞を起こすほど。
その日も、多臓器に腫瘍がある患者・宮本孝介(佐藤祐基)を診ていた。

今回は、脳神経外科医の橘歩美(多部未華子)に意見を求める。
宮本は、心臓バイパス手術を受けていることもあって、
15の病院で断られたらい回し。
高度先端医療センターは、不可能だったことが可能になるという記事を読み、
最後の希望として、婚約者の森田理沙子(佐藤江梨子)と、やって来ていた。
卓巳「たらい回しは、ここでオシマイ。
 患者さんにとって、このセンターは医療の最後の砦。
 ラストホープなんですよ」

卓巳は、カンファレンスで、歩美をはじめ、
血液内科医の荻原雪代(小池栄子)
心臓外科・消化器外科医の高木淳二(田辺誠一)

応用医学研究室教授の古牧利明(小日向文世)らに意見を求めるが、やはり難題。
だが、議論の末、ついに。。。。わずかな光明を見つけ出し。。。。。

敬称略


公式HP
http://wwwz.fujitv.co.jp/LASTHOPE/




演出は複数居るようだが、よっぽどで無い限り、、、ベタな医療モノですので。

まあ。。。失敗は無いだろう。

俳優も個性的無い俳優を揃えているし。そのバランスが良いですね。

あとは、それらを上手く活かして、メリハリをつけて描いてくれれば、

最終回まで十二分に楽しめるでしょう。


初回の今回、。。。。。ベタ。。。

多少、助長気味の部分もあったが、紹介も兼ねているだろうから、仕方あるまい。

だがきっと、今後出てくるであろう問題は、この部分であろう。

スタッフから考えると、
この助長気味の部分。。。“ネタフリ”が、今後も行われる可能性がある。

となると、
この手の作品にとって、最重要のテンポを悪くしてしまう可能性が高い。

そしてもう一つ、問題があるとすれば。

他の同種の作品との差別化。。。。。でしょうね。

全体として、悪くない印象なだけに、もうひと工夫が必要かも知れません。


っていうか、
これだけ人揃えて、ネタフリして
それぞれに、何らかの物語を描くとすれば、

話数。。。。足りるの???

毎回の話が、中途半端にならない???



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/4eb9108215bc3cfbd277d4f019a19c4f





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月15日 22時05分04秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: